白山本宮加賀一ノ宮 白山比咩神社(2019/02/23) | オレンジの普通でHappyLife♪

オレンジの普通でHappyLife♪

2015年7月に主人の転勤で大阪へ。
その後は埼玉(東京勤務)→金沢→埼玉(東京勤務)→金沢→大阪と毎年引っ越し転勤生活。
いつまで住めるかわからないので、後悔なく転勤先を楽しみたいです♪

このところの金沢は、最低気温が5度以上の日も増えてきました

週末はお天気もよいみたいなので、家事の合間にぶらっと歩きたいな(とは言え観光客が多く、歩くのも大変だったりしますが…)

 

そういえば、青春18きっぷが発売になっているようですね…金沢に引っ越してから一度も利用できていないなぁ

 

☆加賀国一宮・白山比咩(ひめ)神社

 

おもてやさんで大判焼きを食べた後は、加賀国一宮・白山比咩(ひめ)神社をお参りしました

 

白山比咩神社は全国三千余社の白山神社の総本宮であり、加賀の国の一ノ宮として篤い崇敬を受け、「白山さん」と呼ばれて親しまれているそう
白山は日本三霊山にも数えられ、古代から崇敬の対象であったそうです
白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)を主祭神とし、五穀豊穣・大漁満足・開運招福・家内安全・良縁成就・交通安全・生業繁栄・学業成就・身体健全・夫婦円満・福徳長寿・家運長久・子孫繁栄・神人和楽とたくさんのご利益に預かれるそうです
毎月初め1日の「おついたちまいり」の日には、さらにたくさんの人で賑わうそうです

 
 
琵琶滝
表参道の中ほどにある滝で、手取川に注いでいるそうです

 
老木の杉並木が続く表参道
空気が気持ちいい↑
 
階段を上がると宝物殿がありますが、そのまま進みます
 
神門の傍らに鎮座する境内摂社である、荒御前(あらみさき)神社
荒御前大神、日吉大神、高日大神、五味島大神の4柱が祀られているそうです
 
摂社・・・本社の境内外にわたってあり、本社の祭神と縁故の深い神を祀った神社。それ以下は末社(まっしゃ)という
 
神門をくぐります
 
拝殿でお参り
 
とても立派な造りになっている拝殿
 
境内には松尾芭蕉の句碑もありました
元禄2年(1689)に奥の細道の途次の松尾芭蕉が、白山の姿に感銘を受けて詠んだ句だそうです
『風かをる 越(こ)しの白嶺(しらね)を 国の華  翁』
 
北参道に抜けました
これは何だろうと近づいてみました
 
觸穢(しょくえ)の所となっていました(触穢とも書くようです)
觸穢とは喪・お産などの穢れに触れることで、昔は觸穢の者は一定期間、神事や神社の中に参内できなかったので、お清めして入る清め所だそうです
お産が穢れってプンプン
 
手水舎
建物の柱には、神社のある旧鶴来地区ゆかりの木彫りの獅子がありました
 
旧鶴来町は獅子舞が盛んで、獅子ワールド館と言う、獅子舞が多数展示された施設もあるそうです
 

白山比咩神社

本宮 石川県白山市三宮町ニ105-1
奥宮 石川県白山市白峰白山嶺上(白山国立公園)

 


 

☆クリスマスローズ

 

今年も、実家の庭でクリスマスローズが咲いたそう

毎年健気に咲いてくれる姿に感動おねがい

 

いつも、たくさんのいいね!&ご訪問ありがとうございます挨拶

転勤族の夫の仕事で大阪→埼玉と転勤が続き、現在は金沢に住んでいます。

新しく始まった金沢ライフを楽しみたいです:)

 

ブログランキングに参加しています。ポチッとし、私のブログに戻ってきて下さるとうれしいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へにほんブログ村