"今日のオススメは?"と聞かれたら、、、 | 京都の腸もみさん のぶこ女将

京都の腸もみさん のぶこ女将

銀座の女将が京都へ移り、京都で念願の腸もみサロン&腸活カフェ「腸活OKAMI LABO」を運営しています
腸のことや、食べ物のこと、そして日々の京都の暮らしまで紹介するブログです

新しい店舗になってから


メニューを刷新しまして



今まで5、6種類付いていたおばんざいを


8種類のおばんざいの中から3種選んでいただくスタイルにしました




ぬか漬けかき混ぜ中




毎日8種類のおばんざいを


それぞれ15、6人前くらいずつ用意するのですが




"今日のオススメはどれですか?"




と聞かれた時


本音を言えば



おばんざいを入れた容器の一番下にある部分



すなわち


ほぼ売り切れた容器の中に残った



例えばそぼろ煮だったりしたら


ひき肉とその肉汁と煮汁の残りの部分です、、、




とお答えしたい

言えないけどw





あの一番下に溜まった煮汁をご飯にかけて


ズルズルっと


かき込む時の満足感たるや




人前でやってはいけません的な背徳感が



たまらないのです




今日の賄いの時


エミさんとそんな話で盛り上がり




2人で


ごぼうのそぼろ煮の残り汁を




それぞれの白飯にタラリと回しがけして


いただきました指差し




これが一番美味しいんだよね〜




新しい店舗になってから


作るおばんざいの種類も量も


段違いに多くなり




味もピタッと決まる




朝から


"旨い!"




私の脳内をドーパミンが駆け巡る





ヤバいね


今年はふくよかになりそうな予感…