初釣り | しゅーきち

しゅーきち

ブログの説明を入力します。


明けましておめでとうございます門松

本年もよろしくお願いいたしますニコニコ






はじめての渡船屋さんへ

行って来ましたウインク


ツルンツルンの磯なので

新しい🆕靴を購入OK






川のような流れで

あちこち潮が湧いてます!!


ボイルを足元に撒いてみると

斜め右へ吸い込まれるように流れ

エサとりも出てきましたが

際から離れませんびっくり


足元も悪く、高さもあるので

抜きあげる仕掛けを作りました❗







あちこち投げて流しますが

緩く糸を引っ張っるように

釣れてくるのは

ぬるぬるの白い魚ガーン


仕掛けをいじり数投目

指先を弾くように糸が出て

やり取りし、30半ばの本命グッゲット


同じところへ入るように

流しますが後が続かず

投入点を変え流して行き

糸がスプール1/3程になったところで

あたりました口笛


足元に来てからも抵抗し

抜いたのは30後半の尾長キラキラ









その後もここと思うところで食わず

難しいです…










一時、潮が緩くなった時に

弁当をいただき景色を見てると

改めて「良い磯へ連れて来て

もらったんだなぁ」と思いましたウインク



その後も周りはポツポツ釣れて

ましたが、昼を回った頃から

急に波🌊が出て来て撤収ガーン



結果、尾長まじりで

30前半から後半を7枚チョキ


すごい潮で釣りが出来ただけでも

価値があり、感謝です合格


また行きたいよ~Wハート