2016.03.20 | しゅーきち

しゅーきち

ブログの説明を入力します。


月1ペースでは行ってますほっこり


2月に釣具屋さんの常連さんの

大会へ参加しましたが

ダメショボーン



今回はメーカーさんの懇親会へ

参加しました

ルールは25センチ以上の3枚重量です









潮色は悪そうですが…





S社の方と二人で上がり

橋杭かここか、とお聞きし

やる気アップ出てきます


A向きが本命で

並んでしましょうか?と

おっしゃっていただきました合格









夜明けまで時間もあり

めったにないチャンスなので

色々質問させてもらい

仕掛けも見せていただき

参考にして、今日は持ってる中で

一番細い仕掛けで試してみますと

伝えましたチョキ





準備に手間取ってる間に

早速本命釣られてますポーン


棚が浅いと教えてもらったので

風と波を考えG5/Bからスタート


その間にも追加されてます

さすがですびっくり


正面の風は強いですが

潮は沖にゆっくり出て行きます


数投しシモッたウキが

ゆっくり入ったのであわせますキラキラ


25は超えてそうでキープOK


ちょっと浅くし数投

ウキがシモッて止まったままなので

聞きあわせると重量感ありグッド!


慎重に巻いてくると30後半

なんとかバラさずにネットインウインク


ハリスに傷もあり、波が小さくなったので

ハリス交換と同時に

ウキもG2へ変更します


もう1枚キープサイズゲットでき

ノルマは達成ウシシ


その後も釣れますが木っ端





水道側を流しますが

こちらはオセンえーん

流してもエサは丸残り






場所交代時間になり

先ほどまで釣られていた所へ

入ります


あたりは有りますが

木っ端尾長ばかりと

教えてもらい

開始、勢いよくミチイトが出ますが

木っ端尾長ですショボーン


裏向きは生命反応無し…


色々試しましたが追加出来ず

回収の時間も近くなり片付けし

時間までまたまた質問させてもらいましたおねがい


港へ帰り、検量に出し結果待ちの間

報告しますニコ


表彰式が始まり、なっ・・・なんと!3位で名前を呼ばれ

大興奮上げ上げ

表彰状と豪華景品をいただきました!!





未入会やのに食い逃げ非常口感あり笑

近い内に入会しますほっこり


役員の皆様、渡船様、参加された皆様

御一緒しましたS様

ありがとうございました(*'∀`*)v