ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
今回は7/15に行われました空と青、九州女子翼とHelloYouthのツーマンライブのレポ記事です。
この日は当然平日で仕事でした。
18:00に退勤。家に着いたのが18:10で、そこからシャワーを浴びたり着替えたりして出発したのが18:20。
地下鉄を利用して現地に着いたのは18:45頃。
開場は18:30、スタートは19:00でしたので、まあ良しとしましょう。
実はこの日は愛理ちゃんの生誕祭の申し込み開始が19:00からでした。
いつもの愛理ちゃんの特典列を見ていると、すぐに売り切れる気がしていたので、スタート前に一旦離脱。
スタッフさんがいる前で堂々と愛理ちゃん生誕を申し込み、再度入場。
さて、HelloYouthが先でしたが、新曲が3曲も出来ていました。
どれも曲としては非常にタイプで、さすがISAKICKサウンドだなと。
新しい衣装も、パンクと可愛さが上手く融合していて、HelloYouthらしいなと思います。
見ていて非常に充実していました。
休憩中にワンドリンクのレモンサワーを購入しましたが、すぐに女子翼が始まったので飲みながらの参加に笑笑
そして女子翼。
僕は1番後ろに陣取っており、すぐ後ろにはスタッフさんがいた訳ですが、始まる前にスタッフさんから「立ってもいいですよ」と言われました。
既にお酒が入っていた僕は言われるがまま終始立ったまま観ていました。
ライブが始まってからも、Welcome to the musicから始まり、最初に愛理ちゃんが全員を立つように煽り、また上手く盛り上げていくなと関心しました。
僕もMCの間にお酒を少しずつ入れていますと、テンションも徐々に上がるわけですね。
左手で椅子を鉄柵の様に掴み、前のめりになりながらペンライト振ってました笑笑
女子翼関連でもうひとつ。
MC中に愛理ちゃん生誕の販売状況が速報で伝えられ、発売から30分で既に残り1桁。
先に買っておいて良かった・・・
今回は特典会も、HelloYouthから女子翼という順番。
先にHelloYouthのみらいちゃんに久々のご挨拶をしました。
女子翼の特典会まで多少時間があったので、1度退場してお酒を購入・・・
これがまずかったんですけど、
後の愛理ちゃんの特典会、その日はほとんど僕とその方のループだったんですよ。
酔っ払い2人が、やれ結婚してくれだ、やれヲタクと結婚するならヲタ卒だ。
本当に帰ってから、申し訳なくなりました・・・()
そしてチェキの方ですが
今回初めて、新米スタッフの高谷さんと愛理ちゃんという3sで撮りました笑笑
高谷さん、確か新卒だと言ってたので、一個下?もしくは一個上?
どちらにしても歳が近いスタッフさんが増えました。
東北産のY田さんポジションです笑笑
美人さんですよ、ノリもいいですし。
(いやなんのレポよ)
たんたんたんたんたん
今回のお酒の件はイエローカード切られるギリギリじゃないかなと・・・
いや、やたらテンション高かったので・・・
これも女子翼現場で知りましたが、めちゃくちゃ社長にこのことで絡んでましたからね・・・
まあおかげで皆産への情報発信は、運営よりも、HMVよりも早くできたと思いますが笑笑
(結構反響あって驚きました)
いずれにせよ、お酒はほどほどにしないといけません。
飲みすぎは出禁です!気をつけましょう。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜