ちっちゃいけれど、負けません!
ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
今回は
九州女子翼沖縄遠征
〜東北産と神が宿る場所巡り〜
こちらのレポ記事です。
最初に言いますが、2020年数少ない現場の中で、今のところダントツ神現場になったと思います!
たんたんたんたんたん
土曜日。5:30起床。
やはり遠征ともなると、朝起きるのも辛くないですね()
諸々準備して6:00に出発。
マックで朝飯を取り、空港へ移動。
7:30空港着
が、チェックインが8:55という笑笑
1時間半暇つぶしでブログ書いたりブラブラしてました。
チェックインの直前に、知り合いの女子翼ヲタさんと遭遇。
なんとなんと飛行機が行きも帰りも同じでした笑笑
無事チェックイン、荷物検査も終わり、10:15の便で福岡を離れました。
2時間のフライトの後沖縄へ到着
一緒だった女子翼ヲタさんとはここで別れます。
というのも、ここから18:00までは東北産と神宿の聖地巡礼をしてました笑笑
まずは沖縄アウトレットあしびなー
こんな感じで見たことある風景をなるべく同じ構図で撮って回りました。
お昼ご飯はもちろんみーにゃんが食べてた
出汁と麺が上手く絡まってて非常に美味しかったです!
あしびなーを14:00頃に出て、1度ホテルのチェックインを済ませ、15:20頃に次は国際通りを巡りました。
かの有名な「かれんくんの木」
(これ撮るのめちゃくちゃ恥ずかしかった…)
ただ、行きたかったアイス屋さんが閉まってたのが辛かったです・・・
そしてもう1つ。
東北産が立ち寄ったカフェは残念ながらラストオーダーに間に合わず・・・
初日の聖地巡礼はこれにて終了。
最後に立ち寄ったカフェからタクシーを捕まえてオフ会会場まで。
小一時間くらい暇だったので飲んでたのですが、風も気持ちよく、靴下脱いでビーサン履いて、イヤホンからサンセット流しながら飲む酒は極上でしたね。
外で飲むのがこんなに楽しいとは思いませんでした笑笑
そしてある程度出来上がってからオフ会スタート。
今回は特に関東から来たヲタさんが多く、面識がなかった人がほとんどでしたので、そういった方とお話しできました。
あとは気になっていたukka(様)のヲタク。
なぜ女子翼だったのか聞きたかったのに忘れてるというね笑笑
次お会いできたら深い話もしてみたいです
さて、今回特典会もありました。
1枚目だけいじってます笑笑
服装が南国感たっぷりでしたので、背景もいい感じになるように撮りました。
そして、今回は東北産のパロディでいただきランチャーのプチMVも撮りました
ヲタクの声も入ってますが笑笑
一応屋外でしたので、久々にコールしました。
実はもう1つ取ったのですが・・・
それは秘めておくことにします。
で、このオフ会ラストに、maybe darlingを披露してくれました!
先程も言いましたが、この会場はコールあり。
コロナから1度活動再開してからは初めてのコールあり現場で、maybe darlingが聴けて、僕も高まりました・・・
やはりmaybe darlingのコールは気持ちよくできます。
最高のオフ会ラストに最高の曲が聴けて、もう僕は優勝ですよ。
そしてオフ会後は関東勢の皆さんと二次会へ行き、12:00くらいまで飲み明かしましたとさ。
たんたんたんたんたん
ということで、以上が土曜日の内容。
今日はブルーシールや昨日行ったカフェにリベンジしに行きました。
枚数の都合上ブログに上げれませんので、ぜひともTwitterでご確認ください笑笑
ということで、今日も元気にひかるんるん!
泡盛美味しかったです・・・
〜ブルーハワイ〜