過去の自分に色々言ってみます | 何日後かに辞めるヲタク。

何日後かに辞めるヲタク。

炎上しませんように
※ワニは関係ない

皆産、ひぼんじゅ〜る!







やっふー!みっふー!ブルーハワイです!




たんたんたんたんたん




今日は懐かしい記事を見つけました








私がブログ初めて1年半とかの頃の記事ですね。




まだ本名でブログ書いてた時です
(私のブログを遡れば本名特定できます笑笑)




2016年のGFにて、エビ中がたむらぱんの楽曲のみを歌って、その中にDear Dear Dearがあったことに対して不満があったようです。




このブログを見ていると、まあ初々しいこと。




初々しいけど考えが浅すぎて自分でも引きましたね笑笑




Dear Dear Dearを歌ったことが、「過去を捨てること」なんて書いてます。




言い過ぎですわ笑笑




節目節目に歌われる曲ってその後エビ中にも生まれてて、
それこそ「なないろ」であったり「シンガロンシンガソン」とかも、メンバーとの死別や脱退に際したタイミングの曲で、少なからずそれらの意図も含まれていることでしょう。




でもそれらの曲って今なお歌われ続けてるんですよ。
まぁなないろにせよシンガロンにせよ、上手くその後歌っても特に変な感じがない曲になってて、抵抗は正直少ないですね。




今の私ならば、例えば仮にCDJでまたたむらぱんメドレーがあって、Dear Dear Dear歌ったとしても、過去を忘れるとかそんな意味では少なくとも捉えないですね。




エビ中ももう10年超えて、その歴史も随分と長くなってます。




Dear Dear Dearが歌われたのはエビ中の歴史でいうと半分より前の出来後なんですよね・・・




過去がどうのこうのじゃなくて、ただ純粋にエビ中の歌唱力というものに触れることができると思ってます。




こう思えるのも、ヲタクとして腐る成熟したからですかね()




ということで、今日も元気にひかるんるん!







〜ブルーハワイ〜