やっふー!みっふー!ブルーハワイです!
たんたんたんたんたん
MCの力量って見えにくいものだと思うんですね。
ライブに来た人は、アイドルの曲であったり空気感を楽しみに来ていて、曲間のMCを聞きに来た訳では無いですし
初見の人も尚更、アイドルの情報として取り入れるとしたら曲やメンバーの可愛さとかですよね。
そういうことから、MC力の高さが目に見えてファンの拡大に繋がる訳ではありません。
でも、MC力、あるいはトーク力ってめちゃくちゃ大事だと思うんです。
特典会においては、短い時間でヲタクを楽しませることが出来るかどうかも、ファン拡大に関わってきます。
ヲタクや初見の人がそれを求めていなくても、そういう楽しさがファンをさらに引きつける要因にもなるでしょう。
スタプラの中でトーク力でのし上がった例がたこ虹のくーちゃんですよね。
スタプラ発足パーティでも絵に書いたような関西人の人柄がいい方向に働いて、ももクロvsエビ中の最終戦(Abemaの企画)では、飯塚さんとダブルMCも務めました。
いわばスタプラのMCといえばくーちゃんと言ったところでしょうか。
ハロユスのみらいちゃんを推そうと思ったきっかけも、最年少にも関わらず高いMC力を持っていたことが要因の一つです。
愛理ちゃんはちょっとズレますが、煽りの力で何とか踏みとどまることができ、今福岡で1番推してるグループにまでなりました。
不思議なことに、自分の中でMCってそこそこミソになってる事が多かったです。
皆産もぜひ、1度推しグループのMCに注目してみてください。
意外と発見があるかもしれませんよ。
私がMCで推しグループを見つけたことと同様に。
ということで、今日も元気にひかるんるん!
〜ブルーハワイ〜