アルベルトe 実走行距離 | 電動自転車と釣行の日々

電動自転車と釣行の日々

釣行の記録
電動自転車は、BSアルベルトe、
釣り・・クロダイ夜釣り、延竿でハゼ釣り。ルアー釣り
断酒。
my car →スバルフォレスター

アルベルトeを、実際に通勤5日間使用して、

 

 

電池の持ちを確認しました。

 

 

通勤は往復で約12キロ、12×5=60km

 

寄り道的な使い方も含めて、63km走りました。

IMG_20180224_141934463.jpg

バッテリーの残量はというと、・・40%!ポーン

あれ??こんなに持つのか・・・?

 

ほぼオートモード入れっぱなしでこの電池残量です。

 

これだとオートモードで約100km走ることになりますが?

 

カタログ値ではオートモードで標準パターン63kmなんですが。。

 

色々自分なりに原因を考えてみると、

 

使用速度が多分カタログ標準より速く、

 

アシストが少ししか必要としていないからと思います。

 

カタログの標準的な使用速度は平地15km、

 

7%の勾配を10kmで走行してるんですね。

 

平地15kmか・・停止状態から、2速で踏み込んだら即15kmなんですが。。

 

私の実際の使用速度だと平地17〜20km,坂道は13〜15kmで走行しているので、

 

アシストがトータルで弱いんだと思います。

 

20kmくらいだと、「これ、アシスト効いてない??」

 

と思うくらいの弱いアシストになるんです。

 

アシスト切ると3速は激重になるので、

 

やっぱアシスト効いてた!となるんですが。。

 

平地20kmだとアシストがほんの少しなんでしょうね。

 

回生充電ですが、これはおまけくらいの感覚かと。

 

無いよりマシくらいで、何百mも続くような急坂を下らないと

 

余り効果は無いかなあと。

 

100m位の坂道だとブレーキかけるとすぐ失速してしまいますからね。

 

回生充電が働くのはほんの数秒です。

 

電動アシストって、やっぱり基本、お年寄りとか、

 

山の上に学校があるとか、そういう人向けの

 

乗り物でしょうかね。

 

いや、そんなことはない・・と思う。実際乗ってて楽しいですし。

 

坂道がアシストにより平坦道になるラブことで、

 

自転車で行こうと思えなかったところに、

 

自転車で行けるという気軽さがあります。

 

こうなると、気になるのが、やはりスポーツタイプ電アシですよねぇ。。

 

アルベルトでオート100kmなら、重量の軽いクロスバイクタイプ電アシなら、

 

オートモードで航続距離150kmオーバーなんてことに・・?笑い泣き笑い泣き

 

なんか、将来的に電アシ2台滝汗なんてことになりそうな懸念があります。。