帰ってきたBR-8 だがしかし。。 | 電動自転車と釣行の日々

電動自転車と釣行の日々

釣行の記録
電動自転車は、BSアルベルトe、
釣り・・クロダイ夜釣り、延竿でハゼ釣り。ルアー釣り
断酒。
my car →スバルフォレスター

BR-8を修理に出していた。


後輪のスポーク折れで、ついでに寿命だったタイヤ交換もお願いしていた。


修理依頼したのは購入したところ。


以前から修理技術が???なところだ。


引き取ってきて、スポークを手で触ったら「???」


明らかにテンションが低い。


テンションバラバラ、ゆるゆるなのだ。・・なんだこれは??


・・もう呆れて物が言えませんわ。。素人の自分が触っても明らかにユルイ。


近所のスポーツバイクを扱うまあまあ地元では有名なお店に持って行くと、


「これは明らかにユルイ、おかしい。これではまたスポーク折れしてしまう。」


と即答。


ああ、もうだめなところはやっぱりダメなんだね・・。


期待した俺が馬鹿だった。


A知県岡Zき市のサイクルFクトリーCレールさん、


マジでヤバイだろ。。


あ、伏せ字ばかりでわかんないですよね??


ちゃんと私配慮してますんで。事実しか書いてないですし。


朝ポタとかやってる場合じゃねえだろww!


でもここでロード買った人、大丈夫なんかな??



結構な高額ロードも扱ってるのにな。。