私の寝室セルフリノベーション施工中のある日、たまたま雑貨屋さんに入ったら、こんなフックを見つけました。

 

 

「これ、寝室に付けたら良いんじゃないかな?」と思い3つ購入。

 

 

ネジで埋め込み式なので、まずは柱の取っている箇所を探します。

 

 

 

ここでした↓(黄色いテープの箇所)

 

 

ちょうど良さげです。

ちなみにこれの40センチほど上下にも柱が通っていました。

 

 

フックのネジをいきなり刺すのは固すぎて難しいでしょうから、先に下穴をあけておきます。

 

 

 

下穴↓

まあまあ太めですが、それでもフックのネジよりは細い穴。

 

 

ここに手でフックのネジをねじ込みました。

 

 

出来ました♪

 

 

 

ドアを入ってすぐの位置です。

 

 

この壁面は何もなくてピンク一色だったので、ちょうど良かった気がします。

 

 

長かった私の寝室リノベもこれで大きなところは終わりました。

実際には2021年の12月の終わりごろから年をまたいで2022年1月終わりごろまで、ちょうど1ヶ月かかりました。

・・・それでもトイレのとき↓に比べたら随分と早かったです。

 

 

私がDIYの作業に慣れたというのもあったと思いますが、トイレに比べれば面積は広かったけど、逆に広々として作業しやすかったからかな?とも思います。

 

とにかく思い切り遊んで楽しかった思い出です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乙女のトキメキアメトピ掲載記事 乙女のトキメキ