初めまして、ソルトです ⇒自己紹介です
いいね。ありがとうございます
フォローもとても励みになっています
==================
鮎甘露煮がメール便で送料無料!
4パックでこの値段!
60袋で1,000円ポッキリ♪
何種類かを少しずつ楽しめます♪
5枚セットのUV加工有の夏用マスク
子供用の洗える夏用マスク
安い!高評価!私も父の日に送る予定
===============
友人(50歳♀)の話です。
毎年母の日に
義母に贈り物をしている友人が
4月の初めごろに
『今年は何がいいかな?』
と、旦那さんに相談したところ、
本人に直接聞こう!
という事になり、
友人が義母に電話をしたらしい・・・
定番の❝お花❞や
義母の好きな❝羊羹❞などを
予想していた友人・・・
ところが
義母からの要望は・・・
【 ル・クルーゼ 】の鍋
*参考画像です
【 ル・クルーゼ 】の鍋・・・
それを聞いた友人は
正直、、、
はぁぁあ?
と思ったらしい・・・
いや、
友人を擁護するわけではないけど
友人の反応・・・ それは、
真っ当な反応だと私は思う!
【 ル・クルーゼ 】といえば
多くの主婦が憧れるブランド!
でも、
気軽に買える物ではない。
だって、
お高いからね!
鍋1つに
3万も4万も気軽に出せます?
ムリムリムリムリ!
ちなみに友人の義母は
料理が大好きで
【 ル・クルーゼ 】に
憧れを抱いていた主婦の一人
ウッキウキで
この鍋がいいの!
と、鍋の指定までされたらしく
そのお値段、およそ4万円也!
この段階で
友人と私の共通の見解としては
たかが母の日に所望する物ではない!
・・・
母の日に4万も使えますか?
ムリムリムリムリ!
だから、どうにかして
諦めさせようとしたんだって
で、
友人が目を付けたのが
鍋の重量!
実はその鍋ね、
重量が5Kg程度あるんです
ぶっちゃけ
75歳のおばあさんが使うには
重いでしょ?
だから、
その辺りから説得したんだけど
何を言っても、
『大丈夫!』の一点張り!
で、結局友人は
その鍋をプレゼントしたんだって
・・・・・
そして今月の初め
友人宅に義父から怒りの電話が!
・・・・
年寄りにあんな重たい鍋を
贈るとは嫌がらせか!
ばあさん骨折したじゃないか!
え?
義父の話しをまとめると・・・
友人が母の日にプレゼントした鍋を
義母が使おうとしたら落としてしまった。
運悪く、足の上に落してしまい骨折。
治療費と義母が落ち込んでいるので
慰謝料を払え!
という事らしい・・・
義父が話し終わった後、友人が
『義母さんは何と仰っているのですか?』
と聞くと
何も言わず落ち込んでる!
鬱にでもなったらどうしてくれる!
という返事・・・
どうやら義母は
自分がその鍋を希望した事や
重い鍋だからと散々言われた事など
都合の悪い事は
一切話してなかった・・・
友人はとりあえず
『折り返し電話します』
と言って電話を切り
その日の夜に旦那さんに報告
幸いな事に
実際にプレゼントをするまでの
友人と義母とのやり取りを
旦那さんが全て知っていた為
実母が怪我をしているにも関わらず
旦那さん大激怒!
ドッカ―ン!
結局、
その件に関しては
全て旦那さんが引き受ける事になり
友人はノータッチ!
*友人は旦那さんから謝罪されたそうです
そして、
未だに揉めているらしい
事の成り行きを
義母が義父に話せれば
何とか解決するんだろうけど
義母は今更言えないだろう
と友人は思っているらしい・・・
でもさ、
治療費と慰謝料合わせて
100万円とは・・・
ボッタクリだ!
【ポイ活】でお小遣い稼ぎしませんか?
手に職なんて何もない私でもできる!
私は実際に貯めたポイントを使って
日用品や食料を爆買いで超節約!
ウエルシアデーで手にした商品
怪しい!と思った方へ
その仕組みについてブログを書きました
安心材料の一つになれば幸いです
私のお薦めのポイントサイトはこちらです
登録は完全無料!
ポイントインカム
今なら先着4000名に
簡単な条件クリアで
Amazonギフト券500円が
必ず貰えるキャンペーン実施中
詳しくは⇒コチラ
下のバナーからの登録で
最大200円分のポイントが貰えます♪
*登録する時、
アプリの方はブラウザに切り替えて下さい
*案件の利用手順はこちら
================
モッピー
累計700万人が利用している、
陸マイラー御用達サイト!
ウエル活に必要なTポイントも
リアルタイムで交換可能!
1P = 1円で解りやすいです
*登録する時、
アプリの方はブラウザに切り替えて下さい
ゲットマネー
ゲットマネー!という名の通り
高額案件も魅力的なサイトです
毎月7の付く日はスペシャルな案件が多数
全ての交換先が手数料無料も嬉しい驚きです!
*登録する時、
アプリの方はブラウザに切り替えて下さい
ブログを読んでくれて、ありがとうございました