第173回 じーちゃんばーちゃん体操 ヨメは見て見ぬふりでGJ | 超後期高齢者と同居の嫁 さいたまヨガインストラクターReiko の日常

超後期高齢者と同居の嫁 さいたまヨガインストラクターReiko の日常

指導歴30年 さいたま市在住ヨガインストラクター Reiko(井上玲子)のブログ。
同居の義父(91歳)、義母(86歳)とのおうちで介護予防体操『じーちゃんばーちゃん体操』シリーズ連載中♪

【ヨガと骨盤エクササイズ】リボーン〜Re-born〜

フィットネスインストラクターのReikoです。

 

image

おじいちゃんじーちゃん【89歳】※長期離脱中

おばあちゃんばーちゃん【84歳】の後期高齢者夫婦と

 

お母さんヨメ【50代】フィットネスインストラクター

毎週さいたま市のおうちで一緒に体操をしています。

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 


じーちゃんとばーちゃんが

コロナのワクチン接種、区役所に申し込みに行くって言ってたの。



おばあちゃん区役所でどこの病院で受けられるか、

探してくれて申し込みしてくれるのよ


…ふーん、そーなんだ


私自身、もう接種する気はないので

今世の中的にどんなシステムでやってるのかもわからず…

きっとネットで簡単に申し込めるんだろうけど

本人たち朝イチで行く気でいるし

まぁいっか。


不親切なようだけど、ここは見て見ぬふり。

出来ることは手伝わないのが本人のため、

ワタシの仕事も増えちゃうしね



で、翌日、朝も早よから

じーちゃんばーちゃん揃って出かけて行きました。


8時過ぎに出てったけど、

区役所開くの、何時からだ?

それとも長蛇の列ができちゃうから

早めに行ったのかしら??


全くわかりません…



じーちゃんばーちゃんの後、

しばらくして家を出た次男お父さんからLINE

次男には敢えて手伝わななかったということ

話してあったので



お父さんじーちゃんばーちゃん、

コーヒーショップで楽しそうに談笑してました


じーばー揃って駅前でお茶してたらしい

やっぱり区役所開いてなかったんだな


お母さんそりゃよかった


お父さんめちゃくちゃ笑顔でした、よかった


お母さんやっぱり手伝わないでよかった

嫁グッジョブ

と自分を褒める


お父さん家に居させるよか良い

GJ拍手



ワタシがネットで調べて手伝っちゃったら

じーちゃんばーちゃん朝からお外で

コーヒータイムなんてしてなかったもんね。


その後、データが繋がらなくて色々あったらしいけど

無事に来月のワクチン接種予約枠取れたってさ。


朝から散歩もできたし、

よかったよかった。



で、今日

やっぱりじーちゃんは体操お休みです。

和室の襖、今朝はピタッと閉められちゃってたよチーン



本日のビフォーアフター

はい、今週も若返りました拍手拍手拍手


 

 


 

 

また来週バイバイ

 


 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

あなたとあなたのお母さん、おばあちゃんは大丈夫??

指導歴30年の私Reikoが

25年の同居経験も生かして

指導させていただきます!

 

 

 

自立した生活を続け

趣味や旅行をいつまでも楽しめるのは

自分で元気に動ける体があってこそ!

 

 

あなたが元気でいることが

ご家族の幸せでもあるのです

 


骨盤周辺のインナーマッスルを
鍛えるエクササイズやストレッチに
沖ヨガの修正法なども取り入れ
ご自身の持っている力を引き出しながら
体全体を整え

歪みのない元気に動ける体を目指していきます。


健康のため…と始めた運動で
身体を痛めてしまった方や
パーソナルトレーニングや整体等で
思ったような効果が現れなかった方にも
ご好評をいただいています。

 


年代や運動経験は問いません!
気になることがございましたら

遠慮なくお問い合わせください!!
1年2年…5年10年なんて

あっという間に過ぎちゃいますよアセアセ
 

 

※基本的にオンラインレッスンとなります。

対面レッスンをご希望の方はお問い合わせください。

 

ホームページはこちら

 

 

 

音譜Reiko