ワタシ的ヨガ強化Week その3 龍村ヨガ合宿【奈良・天河大弁財天社】 | 超後期高齢者と同居の嫁 さいたまヨガインストラクターReiko の日常

超後期高齢者と同居の嫁 さいたまヨガインストラクターReiko の日常

指導歴30年 さいたま市在住ヨガインストラクター Reiko(井上玲子)のブログ。
同居の義父(91歳)、義母(86歳)とのおうちで介護予防体操『じーちゃんばーちゃん体操』シリーズ連載中♪

【ヨガと骨盤エクササイズ】リボーン〜Re-born〜

フィットネスインストラクターのReikoです。

ホームページはこちら

 

〜ワタシ的ヨガ強化Week その3最終章〜

龍村ヨガ・天河合宿に行ってまいりました。

2022年8月4〜6日

 

天河弁財天では旧暦の七夕に合わせて、七夕萬霊供養歳が執り行われます。

 

 

 

 

供養歳会場は向かって右側では神式、左側では仏式の供養が執り行われ、般若心経、南無阿弥陀仏、南妙法蓮華経、その他御真言が唱えられるという、ワタシにとってははてなマークだらけの初めての空間に圧倒され初日がスタート。

 

 

全身白の衣服に袈裟を身につけて。

 

 

 

こちらは拝殿向かい側にある、神楽殿。2日目夜はこちらで冥想をさせていただきました。

 

 

 

2日目朝拝、正式参拝祈祷の後、供養護摩木等お焚き上げ。

法螺貝が鳴り、般若心経が何度も唱えられ…

 

 

檜で覆われた櫓からは真っ白の煙がもくもく

 

 

私も奉納された写経を火の中へ納めさせていただきました。

炎が治まってきたちょうどその時の木漏れ日が差してきてキラキラ

 

 

 

ヨガの実習の時間は修正法。

結構キツめな動きもしますが、この後股関節が動かしやすくなるから不思議びっくり
沖ヨガって面白い。

 

 

3日目朝の散策

こちらで呼吸体操をしました。

2日目にも別の場所で呼吸体操をしたのですが、その時とは比べ物にならないくらい身体がよく動き、新鮮な空気、エネルギーを取り込んでいる感がありました。

【パワースポット】を肌で感じたひとときキラキラ

 

 

 

今回は3日間、民宿でお世話になりました。民宿っていつぶりだろう??

晩御飯はこんな感じ。

毎回お食事が私好みすぎて、美味しすぎてハート
毎食全て残さずいただきました。ありがとうございますお願い
 
合宿では大概初めましての方と同室となります。
…が、初対面とは思えないくらいすぐに打ち解けてしまいます。
ヨガ指導者だけが参加する合宿ではないのも(むしろ指導者の方が少ない)龍村ヨガ合宿、沖ヨガ合宿の良いところ。
さまざまなジャンルの方のお話を聞くのは楽しいです飛び出すハート

 

 

最終日、龍村先生とカメラ

 

先月亡くなった父の四十九日もまだ済んでいないのに、初めて訪れるこの地で萬霊供養祭に参列するということに矛盾と疑問を感じてしまった初日ではありましたが、やっぱりここまでやってきてよかった。

3日間貴重な体験をさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 
 
天河大弁財天社 七夕祭の様子はこちらからご覧になれます。ワタシもチラッと写っていますニコニコ

 

 

 

 

 

PCオンラインでレッスンしていますビックリマーク

 

    

火曜日・16:00~17:00

骨盤エクササイズ

 

水曜日・午前または午後、その他不定期開催

ほぐしのヨガ

 

*パーソナルレッスンは随時承ります。

初めての方はこちらから

 

 

LINEトークルーム💬からもお問い合わせください

友だち追加

 

 

 

 

ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン

団体様向け出張レッスン承ります。

ご依頼は公式LINEまたは、ホームページ内からお願いします。

オンライン対応もいたします。

友だち追加

ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン

 

 

 

音譜Reiko