第4回 ばーちゃん体操 | 超後期高齢者と同居の嫁 さいたまヨガインストラクターReiko の日常

超後期高齢者と同居の嫁 さいたまヨガインストラクターReiko の日常

指導歴30年 さいたま市在住ヨガインストラクター Reiko(井上玲子)のブログ。
同居の義父(91歳)、義母(86歳)とのおうちで介護予防体操『じーちゃんばーちゃん体操』シリーズ連載中♪

水曜午前は、ばーちゃん体操の日。


ヨガマットの上に仰向けになると、右脚はハムストリング〜踵まで全く接地していない状態びっくり
左は辛うじてふくらはぎが少し。
膝が曲がったままなのて、腸腰筋と大腿四頭筋がかなり張っていると思われ…
これじゃ、寝ても疲れが取れなそう…ショボーン


腹式呼吸、臀部ほぐし、股関節の左右のアンバランスの調整、内腹斜筋、胸部ストレッチなどなど。

一通り調整してから、ウォーキングの復習。
脚に意識が行きすぎて、どうしても手がペンギン🐧みたいになっちゃう😅…これも追い追い。



今日の成果はこちら💁‍♀️






また来週バイバイ







新型コロナウイルスの影響が、スポーツクラブにも出始めてしまっていますね…


おうちで安心、出張訪問レッスンも承ります。(さいたま市、春日部市)
Instagramダイレクトメッセージよりお問い合わせください。(プロフィールをご覧ください)






少人数で安心ニコニコカルチャー受講生募集中ですルンルン




音譜Reiko