肩甲骨が羽根のよう | 王様日記 〜発達障害の息子話

王様日記 〜発達障害の息子話

ADHAと発達性協調運動障害、アスペルガー、LD(書字障害)の小5長男。
小1の次男は、発達性協調運動障害、LD(読字障害、計算障害)予備軍を兄との訓練のノウハウで予防中。
身体訓練、勉強、ソーシャルスキルの獲得の為、
母の観察、実験、考察のブログ。

『走り方、歩き方がおかしい』『姿勢維持が出来ない』『発達性協調運動障害』『書字障害克服』の改善のストレッチを独自に考案して、実験しているワンオペ家事育児のワーママです。

筋トレは、筋肉を縮めて筋肉量を増やすが、『筋肉を認識してない』『筋肉が伸びれないから縮めない』パーツがあると筋トレは、あまり成長に繋がらない。

『固有覚を直接刺激して、脳を育てる』って推測の元に独自のストレッチしていくと、1年で運動能力が、底辺から平均になりました。

2年半で長男は、体育でそこそこ活躍して、運動好きになり、書字障害も改善しました。

過去ログを漁れば無料だが、メソッドのまとめをnoteで始めました。
徐々に記事追加中。
課金(我が家旅行資金カンパ)して時間を省略するなら、こちらへ『ソウタチカ

発達障害児を『疲れにくい身体にする』を目指して、
その日々の成長と問題を徒然なるままに↓↓


骨盤の可動域が伸びたから、足上げても身体が前傾出来る!

行儀悪い姿勢でも成長を感じられるw
↓肩の下に母の膝が入ってます。
腕を後ろに回して、自在に動かしたい。
↓肩甲骨が浮き上がって、羽根みたいになってる!
↓骨のようだった、首と肩甲骨の付け根をマッサージして、
肘を前方に倒すと、
肩甲骨の浮き上がりがすごい!!
↓鷲掴み出来る!!w
肩甲骨が身体について、動かなかったので、
こんなに動くようになると、感動するわw

あと、後ろで手を動くようにするのに、
手首を曲げて、手をグーに。。
全然できないww↓
↓前から、肩をおろして、上をむくと、
おでこが絞まるそうですw
↓裏側の首
↓耳に繋がる筋肉がガンガンに凝っているね。
↓足を組むのがだいぶ出来るようになったが、
脛が痛いらしい。
まだ暑い時記録でした😂