90度で座れる奇跡w | 王様日記 〜発達障害の息子話

王様日記 〜発達障害の息子話

ADHAと発達性協調運動障害、アスペルガー、LD(書字障害)の小5長男。
小1の次男は、発達性協調運動障害、LD(読字障害、計算障害)予備軍を兄との訓練のノウハウで予防中。
身体訓練、勉強、ソーシャルスキルの獲得の為、
母の観察、実験、考察のブログ。

『走り方、歩き方がおかしい』『姿勢維持が出来ない』『発達性協調運動障害』『書字障害克服』の改善のストレッチを独自に考案して、実験しているワンオペ家事育児のワーママです。

筋トレは、筋肉を縮めて筋肉量を増やすが、『筋肉を認識してない』『筋肉が伸びれないから縮めない』パーツがあると筋トレは、あまり成長に繋がらない。

『固有覚を直接刺激して、脳を育てる』って推測の元に独自のストレッチしていくと、1年で運動能力が、底辺から平均になりました。

2年半で長男は、体育でそこそこ活躍して、運動好きになり、書字障害も改善しました。

4月から、長男編から、次男編へ。

過去ログを漁れば無料だが、メソッドのまとめをnoteで始めました。
徐々に記事追加中。
課金(我が家旅行資金カンパ)して時間を省略するなら、こちらへ『ソウタチカ

発達障害児を『疲れにくい身体にする』を目指して、
その日々の成長と問題を徒然なるままに↓↓

次男編と言いつつ、長男が多いw
次男だと新発見が少なくて💦w

腕を中央越えさせるw
↓肘を上げると,脇の下が突っ張りまくる。
肩は、下からつけろだね。
↓首からの。
↓次男も聴覚過敏あるので、耳。
↑上にあげるのと、
↓折りたたむの。
耳の下の首筋が張ってる。
結構、耳は痛たがるが、
兄が聴覚の注意コントロール出来るように少しなったので、是非にやってもらう。

↓長男の指の話。親指がここまでしか畳めない。
↓手の技術職だが、その中でも、そこそこ器用な部類の母の手。
めっちゃ可動します!
↓長男の手首の親指側。ちょうど母の親指がある所が、伸びてない。
マッサージすると、少し伸びたね。↓
ここは、もうちょっとやらないとね。

↓90度に身体がなる奇跡✨ww
長男は、座って背筋を正すと、足が開いて、曲がって、決してまっすぐに伸びなかった。

足を閉じて伸ばすと、上半身が後ろに倒れるか、
背中が後ろに大きく丸まっていた。

この状態にはめたら、腰から浮いて、コーナーに隙間が出来ていたが、

今、改めて、隙間なく90度で座れてる。
これって、長男的に奇跡✨