こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

◇理解不可能な男性心理を一言でズバッと解説✨





夫にやってほしいことがあって、お願いしたら


えぇ〜、今?

もうちょっと早く言ってよ。

ん〜、またやるわ。

おーーん。


曖昧な返事をされたり、断られたり、

不機嫌になられたりしたことがあると思う。

こういう返事をされると

女性は嫌な気持ちになるし、悲しくなるし、

腹立つだろうし、

次頼むのも嫌なな気持ちになったり、

頼みたくなくなったりしてしまうと思う。

すみません。クレームは真摯に受け止めます。



夫には、
必ずお願いを受け入れやすい
時間帯がある。



夫は、四六時中、

険しい顔をしていても、穏やかな顔していても、

無表情な顔していても、

心の中は時間帯によって変わっている。

しかも単純な気持ちの変化なのよ。


みんなでショッピングモールいこうかな。

お腹減ったなぁ。

釣りのYouTube見ようかな。

ホームセンター行こうかな。

ラーメン食べたいなぁ。

うわぁ、明日会議かぁ。。考えるのやめよ。

ちょっとウォーキング行こうかな。

庭、雑草多いなぁ。抜くかぁ。

うわぁ、来週の会議。。営業成績突っ込まれるなぁ。

回転寿司とかみんな行かないかなぁ。


単純すぎる。恥ずかしいくらい単純過ぎる。

このような単純な思考だったりする。



こんな単純な思考だけど、


妻からのお願いを

受け入れやすい時間帯と

受け入れにくい時間帯がある。



例えば、夕食を食べる頃。

夫はお腹が減って、食事を食べないと思考が

元に戻らない状態になっている。

頭の中は、9割夕食 1割明日の会議。

お願いに対しては、ちょっとイライラしてたり、

謎の言い訳をしたりする。



例えば、夕食後。

夫はもう完全にリラックスモード

俺のリラックス時間に突入している。

お願いに対してはおそらく曖昧な返事をする。



例えば、休日の朝食後。

夫は一番思考の余裕がある状態。

明日の会議のこともまだ気にしていない時。

お願いに対しては受け入れやすくなっていたりする。



実は、同じお願いでも、時間帯によって

返事や受け入れ具合が違ったりする。



一度、夫との会話の時の

表情や声のトーンや返事の声の軽さを観察して

みてほしい。


時間帯によって全然違ったりする。


実は、夫もこっそり

あなたの表情や声のトーンや返事の声の軽さを

観察しながら、コミュニケーションしている。




ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

●嵩丘せい著 
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。




大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨たくさんの方にご購入して頂いています✨ 
シリーズ累計160名以上の方に
視聴して頂いています✨   
 なんと!12月31日で販売終了です。ぜひぜひご購入ください✨









⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在284名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。