こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
えっ?!何でそうするの?
意味がわからない。普通こうでしょ。
夫婦生活で、こんな風に感じることが
よくあると思う。
俺もさぁ。。気を抜くと、、
すぐ俺の価値観を妻せい代に押しつけてしまう時が
あるのよ。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
この前の夜、、
休みの日は、
川や海に遊びに行ったり、
キャンプに行ったり、
ショッピングモールに行ったり、
アミューズメントパーク行ったり、
はま寿司行ったり、、
道の駅に行ったり、、
そうやっていろんなところに行くのが楽しいよね。
っていう話を妻せい代にしていたら
私は家でゆっくりするのがいいかな。
えっ、あっ、おっ、おっ、おっーーーーん。
こんな会話になったんだけど、
こういう風な会話になると、
何で、そうなるんだよ。
普通は絶対どこか行くだろ。
普通は絶対そうするだろ。
どこかに行ったほうが絶対楽しいだろ。
家にいても何にも楽しくないだろ。
じっとしてたら魂吸い取られていくだけだろ。
俺たちは全然合わないなぁ。。何だかなぁ。。
そう思うこともあった。
男って単純だから、自分の意見と違うことが
あると、、すぐこんな風に思ってしまう。
とは言え、彼女と彼、妻と夫、お互い違う
価値観を持っていて、ついつい押しつけてしまう。
意外と日常の暮らしの小さなことの押しつけから
2人のコミュニケーションに亀裂が入ったり、
険悪になったりして、
気づけばどんどん小さな押しつけがいっぱいに
なって、取り返しのつかない2人の関係になって
しまうことがある。
この前、ほんと、ちょっとしたことで
改めて気づいたんだよ。
カレーライス、食べる時混ぜる妻と混ぜない俺
冷やし中華、食べる時混ぜる妻と混ぜない俺
鶏そぼろ丼、食べる時混ぜる妻と混ぜない俺。
カップのアイスクリーム、
端から食べる妻と円を描くようにふちから食べる俺。
混ぜる妻と混ぜない俺。
妻せい代にとっては、俺の食べ方は
どれもわからないらしい。
俺にとっては、どれも俺の食べ方が良いと思っている。
けど、せい代は
そうやって食べるんだぁ〜。へぇ〜。
そう言って、食べ方を押しつけて来ないし、
普通という価値観を押しつけて来ない。
この時に、
そうだよなぁ。
お互い違って全然それで良いんだよなぁ。
そう思った。
俺の価値観を受け入れてもらえたり、
気にしないでいてくれてたり、
認めてもらえたり、
笑って諦めてもらえたりしたら、
気持ちが楽になって、敵視しようとしなくなる。
それだけで、ちょっとした夫婦の険悪や喧嘩に
なることがぐっーーと減る。
俺も価値観を押しつけようとしなくなっていく。
日常のほんの小さな事から、思い切って
価値観の違いを見つけて、認めてみよう。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨たくさんの方にご購入して頂いています✨
シリーズ累計140名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )