こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
この前、妻せい代とスーパーへ行った時
あっ、俺、カゴ持つわ。
ありがとう。
俺がカゴを持って、一緒に買い物をした。
この日常生活の1シーン
女性からすると、
当然と思う人もいるだろう。
嬉しいと思う人もいるだろう。
申し訳ないと思う人もいるだろう。
役割分担と思う人もいるだろう。
逆に私の役割を取られたと思う人もいるだろう。
日常の流れ動作の1コマだと思う人もいるだろう。
感じることは人それぞれだと思う。
俺は、、
重くなるから、そうなるとせい代がしんどいから
俺持つわ。
そう思っているけど、言葉にして言わない。
言葉にするのは、
あっ、俺、カゴ持つわ。
本当は妻せい代に対して思いがあるけど、
この行動は妻への愛情表現の1つなんだけど、
それを言うのが恥ずかしいし、照れくさいし、
茶化されそうで、、言わない。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
彼や夫が
買い物かごを持ってれた。
必要な資料を用意してくれた。
助けてほしいと言ってないのに気にかけてくれた。
とってくれた。
支えてくれた。
調べてくれた。
送ってくれた。
頼んでないのに買ってくれた。
お願いしてないのにやってくれた。
日常生活で彼や夫の行動に対して、
あなたが
えっ?! あっ、してくれたんだ。ありがとう。
ってちょっと不思議に思いながら感じることが
あると思う。
男って、、
きっと、君はしんどいだろうと思って、
これをやっておいたから大丈夫。安心してね。
って絶対に言わない。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
あなたに気づいてほしい。
俺が自分から言ったら、俺の愛情は伝わらないし、
俺に好意をもってくれない。
あなたが自ら気づいてくれたら、
きっとそのほうがあなたに俺の愛情が伝わって、
俺に好意をもってくれる。
男は勝手にそう思っている。
えっ?! ん? 何で助けてくれたんだろ。
そう彼や夫に対して思う行動の裏には、
必ず彼や夫の絶対に言えないあなたへの愛情がある
と思っていてほしい。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨たくさんの方にご購入して頂いています✨
シリーズ累計140名以上の方に
視聴して頂いています✨