こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

◇理解不可能な男性心理を一言でズバッと解説✨



こんなことで、拗ねるような

器の小さい男だと思われたくないし、

こんなことで、拗ねる自分も

カッコ悪いし、子供のようで、恥を晒すようなもん

だから、、、

必死に我慢するというか、隠そうとするというか

取り繕うというか。。。




この前の仕事帰り

俺は帰り道、買い食いをしないと決めていて

気を抜くとぷくぷく太るから。。

お腹ぺこぺこの中、急いで家に帰る。


帰ったら、妻せい代はカレーうどんを作ってくれて

いたんだけど、

3人家族なんだけど、うどんが2玉しかなかった。

昨日のご飯があるから、うどんとカレースープご飯

的に食べようということだったんだけど、

ご飯も少なかった。

こういう時、

ごめん。足りない?

大丈夫。オッケーオッケー!

って返事する。

本当はお腹めちゃ減ってるから、もっと欲しい

だけど、痩せ我慢して

俺、大丈夫だから、せい代とせい子もっと食べて。

って言ってしまう時がある。

小さい頃、父親が借金してて家が貧しかったから
我慢しなきゃいけないってずっと思って、我慢して
きたから、その思いが発動するのよ。


せい代と娘せい子に食べさせなきゃって思って

我慢してしまう時がある。


それで、我慢して食べていると、

心の中で

俺が帰ってくる前にうどん買ってきてとか
LINEくれよ。

とか

もっとたくさん作っておいてくれよ。

って妻せい代に思ってしまって、

けど、せっかく作ってくれているから、

そんなわがまま言えないし、言ったら悲しませると

思って、

俺は何考えてるんだ!

って自分に言って、この気持ちを消し去ろうと

するんだけど、そうすればするほど

食事中、だんだん元気がなくなって、口数少なく

なって、無言になっていく。


何で俺は拗ねてしまうんだよ!

拗ねたくないんだよ俺は!


って心の中で思う。

こんなことで、拗ねてしまう自分も情けなくて

無様でどうしようもないから、必死にバレないように

おーん。そうだね。

ははははっ!確かに。

とか何とか会話したりする。


妻せい代には、

何でせいちゃんは元気ないんだろぅ。
機嫌悪いのかなぁ。何でだろう。

って思われないように必死に取り繕う。

 
夕ご飯の量が少なかった。

こんなことで拗ねる情けない夫になりたくないし、

こんなことで拗ねてたら妻に嫌われる。

もっと寛大で臨機応変に出来事を捉えることが

できる夫でありたい。

そう頑張るけど、、なれない。


そんな自分に嫌になりながら、、
 

今日はちょっと疲れてるってことにして


早々に布団にもぐり、自分にため息をつく。
 


そんな、誰にも言えない夜がある。




ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

⚫️大好評講座✨幸せになるための男性心理講座
 4月13日(日)開催!










嵩丘せい著 
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。





大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨たくさんの方にご購入して頂いています✨ 
シリーズ累計140名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    






⚫️動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在264名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。