こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
あなたが
仕事で疲れて帰ってきて、そこから夕食の準備を
して、洗い物して、子供の面倒を見て。。
そうやって必死に頑張っている時
帰ってきた夫から
大変だったね。ありがとうね。
お疲れ様。ありがとうね。
そう言って欲しいと思う。
あなたが
仕事でを頑張った日や家を掃除して頑張って
きれいにした日は
よく頑張ったね!お疲れ様。
すごいね!お疲れ様。
そう言って欲しいと思う。
けど、彼や夫は
必死に頑張っているあなたや疲弊したあなたを
見て、何も言わずソファでくつろいだり、休憩したり
するだろう。
こんな時、
すごく腹が立ったり、情けなくなると思う。
だから
夫、気づけよ!
そう思って
強く音を立てて気づいてもらおうとしたり、
怒って無言になって気づいてもらうとしたり、
腹立ちながらもっと頑張って気づかそうとしたり
すると思う。
夫が、自らあなたの異変や様子の変化に気づくまで
そうしようとすると思う。
けど、夫は何も言ってくれないから
悲しくなると思う。
悔しくて、情けなくなると思う。
この時、夫は
妻は今日機嫌悪い。イライラしている。
しんどいのか? 嫌なことがあったのか?
こっちに当たるのやめてくれよ。
こんなことを考えている。
夫は
妻が何で怒っているのか、まったくわかっていない。
夫はあなたからは非情で、最低な夫に見えるかも
しれないけど、
本当は非情でも、最低、極悪でもなくて
妻が何で怒っているのかわかっていない。
妻にとって労ってもらうことがどういうことか。
妻にとって褒めてもらうことがどういうことか。
まったくわかっていない。
まったく気づいてもいない。
美味しいスイーツを買って帰ることや
洗い物をしれっとすることや
一生懸命働いて稼ぐことや
ケンカにならないように言うこと聞くこと
それこそが
妻が嬉しい、妻の役に立っている
妻を十分幸せにしていると
夫は完全にそう思い込んでいる。
夫婦のコミュニケーションで大切なのは
気づいてもらうように頑張る
ではなくて
勇気出して本当の気持ちを伝える。
ということがすごく大切。
今日は仕事帰ってから、一回も休憩せず、夕飯
作って、子供のお風呂や寝かしつけして
もう泣きそうなくらい頑張った。
だから
よく頑張ったね。ありがとうね。
って言いながら背中さすってほしい。
労ってもらって、背中さすってもらったら
私はすごく嬉しい、それですごく癒される。
具体的に伝えること。
夫のことを気にかけたり、気遣ったりする前に
夫の前では妻としてしっかり振る舞おうとする前に
あなたの自身の心の声、
あなたが今、自分の心と体の状態を意識した気持ち、
あなたが本当は夫に言って欲しい言葉、
して欲しいこと(さするとか、ハグとかね。)
その恥ずかしい、照れ臭い、本当の思いを
そのまま伝えよう。
もっと労ってよ。
頑張ったんだから褒めてよ。
この短い言葉では、夫はわからない、気づかない。
男性は具体的に伝えることでやっと理解する。
それによって
夫は初めて
妻にとって労わる言葉や褒めることは大切なこと
なんだ。って理解する。
今まで大切だって勝手に思い込んできたことに
追加する。
美味しいスイーツを買って帰ることや
洗い物をしれっとすることや
一生懸命働いて稼ぐことや
ケンカにならないように言うこと聞くこと
そして
妻が疲れていたら労わること。
妻が頑張ってくれていたら褒めること。
夫って、最低に思われたり、極悪に思われたり
する時があるかもしれないけど、
心の中では
妻を喜ばせたい。嬉しい気持ちにさせたい。
妻を幸せにしたい。
そう思っている。
そうやろうと勝手に独自で試行錯誤する。
だから
あなたが勇気出して、言葉で伝え続けてくれたら
夫は必ず素敵な夫へ変わっていく。
なぜなら、あなたが勇気出して言ったことが
夫の心に響いているから。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )
●毎回大好評✨幸せになるための男性心理講座!
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨たくさんの方にご購入して頂いています✨
シリーズ累計140名以上の方に
視聴して頂いています✨