こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
去年の6月くらい。
妻せい代は謎の膝激痛の病に罹ってしまって、
始めたばかりのアルバイトを辞めた。
せい代は働けなくなった自分に落ち込んでいた。
何でこんなことになるんだろぅ。
私はこの先働けないのかなぁ。
また膝が激痛になったらどうしよう。
落ち込んでいた。
俺は聴いてあげることしかできなかった。
大丈夫だから、ゆっくり過ごして膝しっかり
治そう。
そんな感じのことしか言えなかった。
そして
今年に入って、せい代は
アルバイトをしたいと言い出した。
せい代のアルバイトが始まってから、俺は
今日、仕事大丈夫だった?
体、冷やしたらダメだからね。
膝、痛くないか?
お灸最近してる?お灸しっかりしような。
お風呂でしっかり湯に浸かってる?浸からなきゃ。
もう早く寝よう。洗い物俺やるわ。
いや、寝てよ。スマホ見ないでいいから。
膝も温めなきゃダメだよ。
えっ?喉痛い?漢方飲んで、早く寝よう。
とにかく睡眠と冷やさないことだよ。
あと、生にんじんしっかり。
せい代のことが心配で、気がつけば
口うるさい夫になっていた。
せいちゃんって、私のお母さんみたいだね。
お母さんだよ。
はい?
よくわからない会話をしながら
口うるさい夫になっていた。
また膝の激痛に襲われて働けなくなることを
予防したいという気持ちだった。
その気持ちの下には
また膝の激痛でせい代が働けなくなって
落ち込んで、悲しくなっていくせい代を
見たくなかったし、そうなっていくんじゃないか
って思うと不安と怖さがぐるぐるぐるぐる回って
いた。
せい代には口うるさいしっかり者の夫のように
振る舞っているけど、
心の中ではすごく心配して、勝手にひとり不安に
なっていた。
その気持ちになることを男として情けないと
思うところがあるから、必死に
口うるさくしっかり者として振る舞う。
たぶん俺みたいな、こういう男、結構いると思う。
口うるさく何回も確認したり、
こうしなきゃダメだろってすぐ注意したり、
何でそんなことするんだ!って怒ったり、
拗ねて黙るんじゃなくて、口うるさい男になる。
これって、単純に怒ってる、見下してるんじゃなくて
本当は、、
男が勝手にすごく不安になっている。
勝手に嫌な未来が起こるんじゃないかって
不安になって、ひとりこっそり怖がっている。
実は、それだけあなたのことが大切。失たくない。
そんな思いが夫や彼にはある。
けど、それが
素直に言えないのよ〜。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨たくさんの方にご購入して頂いています✨
シリーズ累計140名以上の方に
視聴して頂いています✨