こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
夫って、
俺もそのひとりかもしれない。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
妻が疲れている時、しんどい時、イライラしてる時
すぐ
ちょっと
寝たほうがいいんじゃない。
って言ってしまう。
妻からすると
いやいや、そういうことじゃないんだよ。
って言いたくなると思う。
夫って単純に、、
しんどい時は寝たら楽になる。
って思い込んでいるから、そこに悪気はなにもない。
妻から
ゆっくり休みたいから洗濯回して、干してほしい。
って言われて、
夫は
あっ!そういうことか!
って理解する。
夫の頭の中には
妻がしんどい時は
・寝たら楽になる。
・俺が洗濯回して干す。
こういう感じでアップデートされていく。
妻からしたら、
何でそんなこともわかってくれないの?
って思うかもしれないけど、
男って察して理解することが苦手だから。
けど、言葉で言われると理解しやすくなる。
だから普段の生活の中で
夫婦の関係性を上手くしていくためには
生理で体しんどいから、洗い物してほしい。
ドラッグストアで化粧品見たいから行ってくる。
子供ずっとみてて疲れているから、代わりに
みててほしい。ちょっと休んで音楽聴きたい。
この1週間めちゃ疲れたから、ハーゲンダッツ
買って来てほしい。
出来るだけ、具体的に
あなたが楽になる、気分が落ち着く、心が回復する、
方法・場所・物・行動を伝えていこう。
これをしていくことで
夫の頭の中は
妻がしんどい時は
・寝たら楽になる。
・俺が洗濯回して干す。
・俺が洗い物する。
・ドラッグストアに連れて行く。
・子供の面倒をみる。
・ハーゲンダッツを買って帰る。味は、、。
こうやってアップデートしていく。
夫ってほんとにこうやってひとつひとつ理解して
いく。
俺の場合で言うと、、
妻せい代からドラッグストアで化粧品見たいって
言われたから
メモしてくれたら、俺が買ってくるよって
言ってしまったのよ。
妻せい代は、行って見ることが気分が良くなる
らしくて、、。
それも言われなきゃ絶対気づかなかったのよ。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
だから、ぜひ、あなたの体や心の整え方を言葉で
具体的に夫に伝えてください。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計130名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )