こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
妻せい代さんとの普段の会話の中で、、
いや、違う。
いや、でも
いや、それより
否定されてるって感じてしまうことが多くて、
俺は心の中で、
何で俺の意見を
聞いてくれないんだよ。
受け取ってくれないんだよ。
ってこっそり思ってて、
昔はこんなんじゃなかったのに。
俺の言うことや話すことを
うんうんって聞いてくれたのに。
ってこっそり思っていた。
そこで、
妻せい代さんとの普段のどんな会話で
否定されたって気持ちになってしまうのか
書き出してみた。
娘せい子が友達と遊ぶ時、何時に帰らすとか
地域の集まりでの意見についてどう思うか
娘せい子の学校での出来事についてとか
上靴はウタマロか洗剤かどっちがいいとか
庭に花を植えるか、野菜を植えるかとか
外食はこの前行ったから、今日は行かないとか
娘せい子の冬服はこっちかあっちかとか
サランラップかクレラップかどっちかとか
冷蔵庫のネギはまだいけるか、いけないかとか
懇談会に一度出てみるか出ないかとか
こたつの向きはこっちより、こっち向きだとか
エアコンの設定は自動か、静かモードかとか
給湯器の電源入れたままはどっちだとか
これを書き出している時に思ったのよ。
それは
昔はお互い、相手が知らない違うフィールドで
起こったことを話をしていた。
だから相手の話をうんうんで聞けていた。
今は同じフィールドで
2人の間で起こっていることについて話をしている。
それは、意見が違う時もあるよな。
付き合ってた時は、相手の話なんだけど、
家族になると夫婦2人の話になる。
だから、よーくよく振り返ると
俺が仕事の愚痴とかしゃべるときって
うんうん、そうなんだ。
せいちゃんはそう思ったんだねって
妻せい代は昔と変わらず傾聴してくれていた。
けど、どうしても
否定されているように感じて
俺、全然役に立ってない。
俺のこと頼ってくれてない。
そう思ったことがあって、
妻せい代さんと険悪になっていく、、。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計120名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )