こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
せいちゃん、ちょっといい?
これ、上の棚にある水筒とってほしい。
えっ、あっ、おーん。
妻せい代にとってはお願いしただけのこと
かもしれないけど、
俺にとってはコミュニケーションになっている。
妻が頼ってくれている。
妻の役に立っている
俺は必要とされている存在だ。
会話は一瞬だけど、
夫にとっては、俺がいる意味を実感できる瞬間。
妻とのコミュニケーション。
逆に、、
頼られることなく、何もかも妻がやってくれていたら
夫は口数が減っていく。
夫から楽しそうな表情が消えていく。
夫はどんどん頭の中で勝手に思い込みを膨らませて
いく。
俺がいる意味なんてないのかもしれない。
その姿はあなたから見ると 不機嫌かイライラ に
見える。
けど、実際の夫の心の中は、あなたの思うそれとは
全然違う。
だから、
重たい買い物の時
瓶のフタが硬すぎる時
エアコンを掃除しなきゃいけない時
朝早くのゴミ出しの時
風邪引いて苦しい時
生理で辛い時
育児家事で疲れた時
我慢してばっかりに気づいた時
仕事から帰って疲弊している時
しんどい時
しんどい時
しんどい時
夫に頼る、任せる、お願いする。
それは夫にとっては
大切なあなたからのコミュニケーションになる。
俺は妻の役に立っていると実感できる。
夫婦険悪の危機を救うコミュニケーションになる。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計120名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )