こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
彼も、夫も
実は、ふとした時、何気ないあなたの表情や雰囲気
を見て
あっ、きれいだなぁ。
って心の中で思っている時がめちゃある。
うそでしょ!って思われるかもしれないけど
ほんとです。
けど、決してそれを言葉にして伝えない男。
もちろん、それを言うのが恥ずかしい。
それを言える器の男ではないから恥ずかしいという
自己肯定感の低さもある。
そして
言ったら、笑われる。
言ったら、怒られる。
言ったら、逆にバカにされる。
受け取ってもらえない。
そう思い込んでいる部分もあり、絶対に言わない。
今朝、
洗面所にバスタオルを運ぶ妻せい代と
これから出勤するために玄関へ向かう俺が
すれ違った時だった。
あっ、何か、きれいだなぁ。
髪型も、前髪の分け目も、雰囲気も、うっすらしてる
メイクも。
きれいだなぁ。
そう思った。
それを伝えたいと思い、
玄関で靴を履いて、ドアを開ける時
今日、あれだね、何か似合ってるね。
あっ、 ん? そう?
えっ? おーん。
俺は、今日、きれいだね。って言おうとしたのに
違う言葉が出てきた。
そうなんです。すみません。
クレームは真摯に受け止めます。
男って
きれいだね。かわいいね。美しいなぁ。とか
直接的な言葉を思っていても言おうとしない。
それに近い言葉を言う。
似合ってるね。
いい感じだね。
今日どこか行く?
何かいいね。
おっ、何かいつもと違う。
雰囲気違うね。
気合い入れたね。
失礼な、空気読めない言葉も入ってると思うけど
これらの言葉の前には必ず
(キレイだなぁ。)
が入っている。
だからわかりにくいかもしれないけど
褒め言葉だと思って聞いてほしい。
それでね。
男がこれからも彼女や妻に言いたいっていう気持ちに
させてくれる言葉があって
それは
気づいてくれたんだ。すごく嬉しい。
気づいてくれるのがすごく嬉しい。
こう彼女や妻から言われると
俺が気づくことで、妻は喜んでくれるんだ。
俺が伝えることで、彼女は幸せな気分になるんだ。
俺の言葉がどれだけ彼女にとって大切なのか
気づいていく。
キレイだねってストレートに言わない彼の気持ちに
意識を向けるよりも
あなたの変化に気づいてくれた彼の気持ちに
意識を向けるということ。
そうすると
彼のあなたへの接し方や言葉が変わっていく。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計120名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )