こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
今度、友達とクライミング行くんだ!
えっ、怪我したりしない?
俺、実は夜ランニングしてる。
やめて。夜はやめて。
これ、重いから俺持つわ。
えっ、えっ、大丈夫? 持てる?
男性は彼女とのコミュニケーションで
提案を話しかけたり、自分のことを話す時に
まず受け止めてほしい。
受け止めてもらうことは、彼にとって信頼になる。
受け止めるってどういうことかと言うと
そうなんだ。
嬉しい。
そっかぁ。
へぇ〜すごい。
へぇ〜面白そう。
なるほどねぇ。
ちよっとずれている意見でも
ちょっと大変なプランでも
一旦、言葉で受け止めてほしい。
そこから、変更や見直しの話を始めてほしい。
女性はきっと
彼のことが不安だったり、心配だったりが先に
感じでしまって、
安全かどうかが気になってしまう。
だから、大丈夫なのか? 怪我しないのか?
彼はちゃんと考えてくれているのか?
それが最初に気になって
否定的な言葉が無意識に先行して言ってしまう。
そんな時があると思う。
けど、
最初に彼に伝えてほしいのは
〇〇と思って不安になる、心配になる。
と具体的に言うこと。
へぇ〜面白そう。
けど、
あなたが足を滑らせて大怪我してしまうんじゃないか
不安になるなぁ。
へぇ〜すごい。
でも、あなたが夜走っていて、暗いから事故に
遭うんじゃないか、悪い人に襲われるんじゃないか
ちょっと心配になってしまう。
嬉しい。
あなたが重いものを持ってくれるのは嬉しいけど、
重すぎて、力入れ過ぎて腰を痛めないか心配になる。
あなたが否定的な言葉を彼に言う訳を
ちゃんと伝えよう。
あなたが彼のことを心配したり、不安になって
しまうこと。
彼はそれを聞いて、
俺のことをちゃんと思って、言ってくれてるんだ。
って認識する。
こういう具体的に心の思いを伝える
コミュニケーションは2人の気持ちの思い込みや
すれ違いを減らしていってくれる。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計120名以上の方に
視聴して頂いています✨
●個人カウンセリング(現在オンラインのみ )