こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterは こちらinstagramは こちら



ちょうど1週間くらい前

膝に激痛が走って、妻が苦しくなっていた。



原因が、わからない。

俺は隠れて不安になってしまう。



解決出来ない、助けてあげれない、

俺はこっそり不安と焦りで怖くなってきた。



不安と焦りと怖さに飲み込まれそうになる。

俺はそれの感情に飲み込まれないように

怒り、イライラすることで自分を保った。



と、同時に

娘せい子の朝ごはん作ったり、

仕事から帰ったら、干してある洗濯物外して、

夕食の準備する。


ちょっとソファに横になって


ふぅーーーあぁーーー疲れたぁ〜


って言いたいところだけど、

夕食の準備をする。



いや、待てよ。

もう今日はホットモットの弁当にしよう。

そう言ったけど

また今から車乗って、ホットモットまで行って、

帰ってきたら、もう20時過ぎる。

それはそれでしんどい。

冷蔵庫に焼きそばあったから、焼きそば作って

それを3人で食べよう。
 

キャベツを切りながら思う。


今日は疲れたぁ。ちょっと頭痛いなぁ。

夕飯作るのもしんどいなぁ。

けど、これを妻せい代や世の中のママや妻の皆さん

は、毎日やってるのかぁ。

これは、キツイよなぁ。

そりゃイライラするし、

夫がソファでくつろいでたら、腹立つよなぁ。

毎日かぁ。ほんとすごいなぁ。

妻に感謝だよなぁ。



夕食を食べて、キッチンに戻ると

すごい洗い物の量。。。


3人でこれだけあるってことは、4人、6人家族

なら、めちゃ多いだろうなぁ。

すごいなぁ。皆さんほんとよくやってるなぁ。


さっき、洗ったと思ったら

また洗い物増えている!そんな感じになる。


洗い物をしながら、娘せい子の宿題の残りを

チェックする。


娘せい子をお風呂に入れ、

ドライヤーで髪の毛を乾かし、


長い髪の毛、全然乾かへんー!


やっと、乾いたら、

歯磨きをしてもらって、仕上げをする。


もう21時半過ぎてる。

寝る準備をして娘せい子を寝かす。


俺もベッドに横になった時

あぁぁぁうぅぅー、やっと気持ち良くなれた。


俺が仕事休みの日は

朝起きて、布団干して、換気。

娘せい子の朝ごはんを準備。


洗い物する。


パパ〜、お茶ほしい。

麦茶、、5滴で終わった。。。。だから、

お湯沸かして、お茶作る。


また洗い物する。



干してある洗濯物を外す。

せいちゃん、洗濯カゴにこれとかあれ入れて

今度は散らかってる洗濯物をカゴに入れる。


娘せい子の宿題の答えをチェックする。


3桁の引き算、しかも繰り下がり。。。

ちょっ、ちょっ、ちょっと、
しんどい。


けど、余裕な回答チェックのパパのふりをする。



また洗い物をする。



娘せい子と公園へ。バトミントンをする。

100均のバドミントングッズ。。。

全然ラリー続かへんやん。

体力だけが奪われて、足がもつれる。
屈辱を感じながら、家に帰る。


また洗い物をする。


洗っても、洗っても、すぐまた溜まる。洗い物。

めちゃめちゃ大変、そして面倒くさい。

洗い物って永遠やーんー!



夕食の準備をする。


これ、献立毎日考えるってめちゃ大変。

これを毎日やってくれているのかぁ。
 
俺の場合だと、

豚肉と玉ねぎを焼肉のタレで炒める料理を

ずっとやってしまいそうになる。




そして、娘せい子のお風呂、髪の毛永遠ドライヤー、

歯磨き仕上げ、寝る準備へ。


それゃ、ヘトヘトになるよなぁ。

これで、娘と一緒の時間にベッド寝たら

そのまま朝まで寝ちゃうよなぁ〜。


   
妻せい代やママさん、妻の皆さん、パートナーの
皆さん。

この1週間で身に染みました。

いつもありがとう。










ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

大人気講座「幸せになるための男性心理講座」
 6月23日(日)午前開催!






●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。




大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨ 
シリーズ累計120名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    






⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在241名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。