こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
この前
車の中で、メガネをなくしてしまって、、。
探しても探しても出てこない。
もうこれはメガネが時空を超えて、パラレルワールド
へ移動したということに決めて、
メガネ屋さんへ。
俺のそういうセンスは極端に偏っていて
それは妻せい代の望むそれとは程遠いものだから。
それに、どれが自分に似合っているのか
わからない。ほんとにわからない。
だから俺は、自分一人では決めない。
いつからか、そうなって行ってて。
メガネ屋さんでメガネを選ぶ。
かけて鏡見る→写真撮る→パシャ。
って一個一個するのが、、恥ずかしい。
途中、恥ずかし過ぎて、顔が赤くなって
もう今日は帰ろうとまで、思ってしまった19時。
とにかく、妻せい代さんに
写真を送って、どれが似合っているか判断してもらう。
AIが90%似合うって判断したメガネがあったけど
前に、買い物の時に
ふらっとメガネ屋さんに寄って、かけたりした時
このタイプ↑は、
あっ、こういうのあんまり好きじゃないんだよね。
ってせい代さんが言ってたのを覚えていて
AIの意見はちょっと置いておくことにした。
俺ね。
20代の頃は俺が良いって思うやつを買うんだ!
ってやってたんだけど
最近、妻せい代さんが
これ似合ってるよ。
これ素敵だよ。
っていうものを買うように、、ちょっとしてる。
だから、メガネも
今回はせい代さんが好きなやつ、気に入ったやつを
買おうってこっそり思ってた。
一見、
自分で決められない夫って思われるかも、
優柔不断な夫って思われるかも、
妻の言いなりに動いてる夫って思われるかも、
しれないけど
そうじゃないんだ。
自分だけで決めない理由は、
妻せい代さんに
カッコいいって思われたいから。
似合ってるって思われたいから。
素敵って思ってもらいたらいから。
それのほうが、妻せい代さんは
幸せな気持ちになるかもしれない。
気分が良いかもしれない。
って今更ながら思う。
あとね。
ガッカリさせたくないから。
そんな風に思うんだよね。
隣を歩く夫が、
妻が素敵に思う姿や
妻が恥ずかしい気持ちにならない格好で
ありたいなぁってね。
それのほうが、妻を幸せに出来てるんじゃないか
ってね。
そんな風に思う。
自分で決めない夫の裏にはこんな気持ちがある時も
あると思う。
出来上がったぁ。
似合ってるって喜んでくれるかな。
顔に出さずにこっそり思う。夫。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨