こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
この前、仕事から帰った夜。
妻せい代さんが、
インスタ見てて、たまたま流れてきた動画で
こういう男は絶対に手放してはいけない
チェック項目が10個あって、
ほとんど、せいちゃん当てはまってたんだよね。
えっー!当てはまってるってびっくりした。
なっ!
そうやろ。
そうそうそうそうそうそう!
やっとわかってくれた?
なっ!
そうやろ。
なぁ、そうやで、ほんまに。
やっと俺の良さわかってくれた?
嬉しすぎて語彙がまったく出ず、声の抑揚とドヤ顔でいきる。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
いやいや、わかってるよ。感謝してるよ。
ほんとに?思ってくれてる?
自分に自信がないから、すぐ疑ってしまう。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
思ってる思ってる!いつも感謝してるよ。
わぁ〜せいちゃん当てはまってるって思った。
そうそうそうそうそう!
ちょ、ちょ、ちょっとそのインスタの動画見せてよ。
俺も一回確認するわ。
自分自身でかみしめて、その気持ちを味わいたい。
たまたま流れてきた動画だから、もうわからない。
えっー!
なんでなん。。。
俺が手放してはいけないにふさわしい男だということを、
この目で確認して、ドヤドヤの泉に浸りたかったのに。。。
毎日の生活って意外と慌ただしく過ぎて
あっ、ゴミ出しやってくれてたんだ。
あっ、ここ掃除してくれたんだ。
お湯沸かしてくれてたんだ。
洗濯物畳んでくれてたんだ。
お互いが気づいてても、そのまま過ぎていく。
リレーのバトンパスみたいに
はいっ!→はいっ!って感じて
ささって、あまり夫婦の会話もなく毎日が
過ぎていく。
お互いが、助け合ってるんだけど、
支え合ってるんだけど、しんどい時もあるし、
黙って無理してやってる時もある。
だから、今回のインスタみたいに
何かをきっかけに妻から見直されると、、
なっ!
そうそうそうそうそうそうそう!
って、言ってしまう。
気づいて欲しかった。褒めて欲しかった。思いが、
なっ!
そうそうそうそうそうそうそう!
という言葉で表現される。
男は基本的に語彙が乏しく、抑揚でカバーする。
夫は日常生活のちょっとした行動やわかりにくい
気遣いを、改めて褒められるとすごく嬉しい。
これほど嬉しいことはないくらい嬉しい。
特に妻からの、ありがとう という言葉に
生きがいを感じる。
夫としての価値、俺が貢献できている夫であると
実感して、自信に繋がっていく。
また、頑張ろう、助けよう、支えようという気持ち
が大きくなって、それを言葉ではなく
行動に移していく。
あなたに気づいてもらえるように。
あなたに喜んでもらえるように。
わかりにくく、面倒くさいでしょ。夫って。
これが夫のわかりにくい愛情表現なんです。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●40代からのスキンシップに役立つ!
新しい講座です✨
1月19日(金)19:30開催✨
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨