こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
あなたが、
日々の生活の中で
妻ではなく、ママでもなく、
女性として、
自分を癒すことや自分を喜ばせること、
安心させる時間や瞬間を持つことができたなら。
夫と2人の時間や2人だけの会話を持つことが
習慣的にできたなら。
夫婦のコミュニケーションが
業務的、労働的な時と会話だけじゃなく、
ふざけたり、甘えたり、笑ったり、あの頃のような
やりとりになる機会も作れるようになったなら。
一度、チャレンジしてほしいことがある。
夫のハマっていることに興味を持ってみる。
夫が提案してくれたことをやってみる。
ダメでもいい。
全然、楽しめなくてもいい。
ちょっとやだなぁ〜って思っててもいい。
一緒にやってみよう。
付き合ってた頃、思い出してみてほしい。
夫の好きなことに興味持ってたと思う。
夫のやりたいことを一緒にやってたと思う。
けど、もうあの頃とは違う。。。
男性はあの頃と心の奥の本音はなにも変わらない。
ずっと笑ってるあなたが好きだったし、
ずっとあの頃からあなたを幸せにしたいと思ってる。
それが、良いことでもあるし
時には良くないことだったりもあると思う。
けど、すみません。
クレームは真摯に受け止めてます。
これが男性なんです。
これだから、
試行錯誤してでも、失敗してでも
またあなたを幸せにしようとする。
一緒にやってみよう。
一度、あなたになかった感覚を味わってみる。
あなたが無意識に別にいいやって興味がないことに
していたものに飛び込んでみる。
必ず、
今まで気づかなかった夫の知らない一面を知る。
えっ?!そんなに笑うんだ。
えっ?!そんなにしゃべるんだ。
えっ?!そんなに悔しがるんだ。
えっ?!そんなにやってくれるんだ。
えっ?!そんなに元気になるんだ。
えっ?!そんなに考えてくれてるんだ。
えっ?!そんな見たこともない笑顔するんだ。
価値観や視点を変えて、夫と一緒に過ごしてみる。
夫の表情、言葉、行動を観察してみる。
これは修行とかペナルティと思わず
理科の昆虫観察のつもりで夫を見てほしい。
夫は恥ずかしいけど、
めちゃめちゃ嬉しいです。
最初は、面倒くさそうや険しい顔するかもしれない
けど、
それはどう接したらいいかわからなくて
困惑してる動揺してる自分を隠すため。
本当はゆっくり心を開いていくんです。
一度、あなたが夫のハマっていることや提案を
やってみたら
夫の中で信頼と自信がまた生まれてくる。
なぜなら、今まで
夫は勝手に孤独になって、勝手に拗ねて
勝手に、俺は必要ない、いても意味のない奴だ。
って思い込んできたから
俺のことを知ろうとしてくれている。
俺のことに興味を持ってくれている。
俺を男として見てくれている。
夫は少しずつ自信を取り戻していく。
おそらく、今度は夫が、ぼそっと、、
昼ごはん、どっか食べに行かない?
そんな風な何かの誘いをしてくると思う。
もし、夫が自ら何かを提案してきたり、
誘ってきたら
昼ごはん、どっか食べに行かない?
洗濯物たまってるし、3時には子供帰ってくるし。
って言いたいだろうけど、一度忘れて、
来月あそこにキャンプ行こうか?
もう、寒くなってきたし、風邪引いたらダメだから
また春にしようよ。
って言いたいだろうけど、一度忘れて、
夫が誘ってくれたこと、提案してくれたこと
一度、受け入れて一緒に体験してみよう。
実は、この経験が
夫の自信に繋がっていく。
また誘うとかまた連れていくという思考よりも
普段の会話が増えたり
夫から話してきたり
夫から何か貢献しようとしたり
あなたは付き合っていた頃の夫の一部を
思い出すような気持ちになる。
少しずつあなたとの距離が近くなっていく。
夫はあなたのほうへ、夫自ら歩み寄っていけるように
なっていく。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨