こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterは こちらinstagramは こちら














つづき。


あなたが、妻でもなく、ママでもなく

ひとりの女性として

自分自身を癒したり、ホッとできるようにしたり、

嬉しくさせたり、労ったり。

そんなことが習慣的にできるように

なってきたら、、


夫と2人だけの時間を作ってほしい。


出来れば、

2人で買い物にいく。(日用品買い出しじゃなくて)

2人でカフェにいく。

2人でランチへいく。

2人で新しい趣味を始める。

2人でDVDや映画を見る。

2人で遊びにいく。


こんなことをする時間を必ず作ってほしい。


妻だけEDやセックスレスの時って

夫の愛情を確かめたかったり

夫がちゃんと女性として見てくれているとか確かた

かったりして

焦って、セックスへ進もうとしてしまうと思う。

それで、悲しくなったり、切なくなったり

傷ついたりしてしまうと思う。



けど、その前に

見落とさないでほしいことがある。

圧倒的に2人の中で足りていないことがある。


それは


2人だけのコミュニケーション



普段の生活の中で

夫婦2人のコミュニケーションが

いつも業務的になってたり、
(18時から歯医者に行ってます。夕飯は先に。)


いつも労働的になってたり、
(エアコンのフィルター、換気扇掃除。棚のスプレー
 使って、日曜日お願い。)


いつも真剣な話題のみになってたり、
(宿題全然やらないから、パパからもちゃんと
 言って。来週テストだから)


ふと気がつけば、そんな話しかできていない

時がある。



2人だけのコミュニケーション

それは

子育て、学校、両親、介護、PTA、ママ友、、

日常生活でよく会話する話題から少し離れる。


斜め前のテーブルのカップルの人間観察とか

最近のドラマの話とか

2人が昔好きだったアーティストの話とか

同級生の面白かったエピソードとか

最近できた美味しいお店の話とか 

2人でよくディスってたあいつの話とか

誰かのモノマネをしていた話とか

いつか行ってみたい旅行の話とか 

夫の武勇伝とか(これは必ずあるから!)


夫が彼氏だった頃、

デートの車の中、カフェのソファ、歩く帰り道で

笑いながら話していたあの会話と雰囲気。

もうすっかり忘れていた、あの頃の2人の空気感。

今、思い出せないけど、ちょっと恥ずかしい会話。


これが2人だけのコミュニケーション



何で必要なのか?


なぜなら

夫はいつも

あの頃の楽しそうだった、嬉しそうだった

あなたをずっと心に握りしめている。


結婚してから

だんだん冷めていって、だんだん嫌になって

だんだんうまく接することができなくなっても

また、あの頃の嬉しそうなあなたの表情を見たい

と思っている。

昔みたいにゲラゲラ笑ってた2人になりたいって

夫はずっと思っている。


夫にとって

2人だけのコミュニケーションができる時間や空間は

妻なんだけど妻としてではなく、

ママなんだけど、ママとしてでもなく、

ひとりの女性としてあなたを見つめる機会になる。


そして、夫も、ひとりの男、彼氏だった頃の

自分にだんだん感覚が戻る。


それは

あなたにとって頼りがいのある男だった、

あなたにとって心強い男だった、

あなたを幸せにできていたと自信があった男に

心が戻る感覚。


その感覚に戻ることによって

あなたの夫は、

あなたを幸せにしている感覚

あなたに愛されている感覚

を少しずつ取り戻していく。


この、夫婦のコミュニケーションは

セックスレスや妻だけEDを解消していくために

絶対に必要な、基礎となる2人のステップです。




ここが習慣的にできるようになったら、、

次は少し視点を変えていく。





つづく。




ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

大人気講座✨
 「幸せになるための男性心理講座」
 11月16日(木)午前開催 です!






●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。





大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨ 
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    






⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在220名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。