こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
仕事に価値を見出す女性が
男性とうまく付き合っていくには
どうしたらいいのか。。。
という視点の記事をリクエストしてもよろしいでしょうか?
こんなリクエストを頂きました✨
男性って
彼女がその仕事を好きで、情熱を持って
一生懸命頑張っている姿を見ると、
応援したくなるし、尊重したくなる。
けど、
男性って
彼女がその仕事を嫌だけど、辛いけど、頑張っている
姿を見ると
解決したくなる。助けてあげたくなる。
そのしんどい、つらい状況から抜け出させて
あげたくなる。
彼女の話に共感して、労るというよりは
必死に解決策を練ってアドバイスとする。
彼女の思いとは逆のことをしてしまう。
ここで、彼女と彼との間で思いのすれ違いが出る。
(すみません。クレームは真摯に受け止めます)
男性って
彼女がその仕事を好きで、情熱を持って
頑張っている姿を見ると、
応援したくなるし、尊重したくなる。
けど、、
ここからが大切!
仕事以外の2人のデートの時も
彼女が
仕事モードのままだったり、
気配りが完璧だったり、
1日のデートのスケジュールも仕切ったり、
計画も自ら立てて、先の行動も把握してたり、
仕事以外でも
彼女がすごくしっかりしていて、隙がない。
もし、彼女がこの状態だと
男性って、、
俺の出番ない。
俺、役に立ててない。
俺は彼氏としていなくてもいいんじゃないか。
勝手にそんな気持ちになる。
彼女に隙がないと、男性は必ずこんな気持ちになっていく。
そして、
デートの合間に彼女が、
仕事の連絡、メールの返信、チェックなど
仕事のことを気にしながらデートをしていると
男性は、、
俺に興味ないんだな。俺のこと好きじゃないんだ。
そんな気持ちになって
彼氏として、男としての自信を勝手に失っていく。
大切なことは、
彼女は仕事とプライベートの気持ちの切り替えを
しっかりすること。
仕事をバリバリやりたい自分
成果を出すために必死に頑張る自分
を大切にしながら
仕事以外の他のことができない自分、
恥ずかしい隠したい弱い部分がある自分、
甘えたい、愛されたい自分
そんな、仕事の姿とは全く違う自分もいることも
大切にするということ。
彼と2人の時は
肩の力抜いて、リラックスして
普段、我慢していて誰にも見せない
できない自分、弱い自分、甘えたい自分を
ちゃんとさらけ出す。
ちゃんと彼に頼る、任す、甘える。
ちゃんと彼の前で。喜ぶ、楽しむ、笑う、
悲しむ、寂しくなる。
仕事の時の自分と
ひとりの女性の時の自分の
心の状態を切り替えて、彼と付き合っていくと
彼にとって
あなたの仕事の時とは違う姿は
俺に心を開いてくれている存在。
俺を信頼してくれている存在。
俺が守ってあげたい、幸せにしたい存在。
そう思っていく。
そうなると、あなたが仕事に打ち込む姿を
尊敬していくと思う。
なぜなら、そのバリバリ仕事をする彼女を
陰で支えている、守っているのは
この俺だから、という自信がつくから。
男性が好きになるのは
仕事をバリバリする彼女も好きだけど
それ以上に、その奥にある本当の素直な彼女を
好きになる。
だから、女性は
自分のやりたいこと、挑戦したいこと
彼の顔色を気にせず、思いっきりやろう。
そして
彼の前では
取り繕わなくていい。
完璧であらなくていい。
できる女性にならなくていい。
弱い部分を隠さず見せていい。
我慢せず喜怒哀楽見せていい。
強がらず思いっきり甘えていい。
飾らない、素直なあなたでいよう。
参考にして頂ければ幸いです✨
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨