こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。

◇パートナーシップカウンセラー嵩丘せい

◇大反響を頂いた✨

◇ラジオ配信✨(毎週火曜22時頃配信中

◇恋愛で葛藤する男性の心の中✨

● 嵩丘せいの
Twitterは こちらinstagramは こちら




妻が夜、不機嫌な表情をしている時、夫は。



まず、

俺何かしたか?

自分のことを最優先で気にしてしまう。男。

そして

子供と大喧嘩して、怒っているのか。

ママ友と何かあったか。

それとも

何かなんとなく機嫌悪いか。




夫は、すぐに

どうした?なんかあったか?

とは聞かず、様子をチラチラみる。

もしかしたら夫の思い込みかもしれないから。



あっ、今夜はパスタなんだね!美味しそう!

チラッ。

妻はどんな表情なんだろう。

妻は何か返事するかな。




踊るさんま御殿を一緒に見てて、、

チラッ。

妻は笑うところで笑ってるかな。



それから

キッチンで食器を洗っている様子

チラッ。

妻はいつもならちょっと笑いながら、何か思い出して

洗っているけど、今夜は。




お風呂上がり、妻がドライヤーをかけている時

チラッ。

妻はテレビを見ながらかけてるけど、いつもなら

ダイアン見て笑うのに笑ってない。



夫は妻の気持ちを察することが苦手な生き物だけど

妻の様子をチラッ、またチラッ、見て、

実は夫なりに考えている。



夫は妻の不機嫌な表情の原因を

これか?! それともこれか?!

ひとつずつシチュエーションを確認していっている。




だけど

ここから、すみません。クレームは真摯に受け止めます。



その時、夫は妻に決して声をかけない。


なぜなら、、

俺が声かけないほうが逆に良いんじゃないか。

俺が話しかけると余計にイラッとするんじゃないか。

妻はひとりでゆっくり考え事したりしたいんじゃないか。

実は俺が原因で、ケンカになるんじゃないか。


妻はひとりで過ごすほうがきっと気持ちが落ち着く

だからそっとしておいたほうがいい。


という

俺はきっと妻の役に立たないという勝手な

マイナスな思考から出発して考え出した答えになる。


妻に声をかけたり、話そうとしようとせず

夫も静かに夜を過ごす。

そして、先に早く寝室へ行こうとする。



けど、夫は妻の様子をやっぱり気にかけている。

だから

夫は次の日以降で

妻がちょっと表情が元気になったと確認した時に

あれ、この前、大丈夫だった?

とか

ちょっと、あれかな、昨日とかしんどかった?

とか

昨日、大丈夫だった?何かあった?

と妻に聞く。



夫は、妻が感情的にならず冷静に話せる時に聞く。

なぜなら

冷静じゃない時に話すと夫も感情的になって

夫自身も自分が思うように妻を助けてあげれないから。



もし、夫やパートナーとこんな会話になったら

今度、あなたが不機嫌そうだったり、イライラしてたら

どう扱ってほしいか

どんな声かけをしてほしいか

どうしてもらえると冷静になれるか

どうしてもらえると嬉しいか


前もって、夫とシェアしておくとすごい良いです✨



夫は夫なりの考えや方法という愛情

であなたを助けようとするけど、

それがあなたの欲しい愛情と違ったら

そこで起こらなくていいすれ違いが起こってしまう

から。




俺もね。

昨日、妻せい代が

めっちゃ不機嫌というか、

落ち込んでいるというか

元気ないというか、

イライラしているというか

しんどそうというか、

そんな風に見えたのよ。



そして、昨日の夜は声かけず

俺は先に寝たのよ。


そして、今朝

妻と何気ない会話ができたから、その時に

そう言えば、あれ、昨日、何かしんどかった?

って聞いたら

全然そんなことないって言ってたんだけど、

最後にボソッと

月9ロスかもしれない。。。。夏が終わったから。

って言ったのよ。

えっ、あっ、えっ、おーん。



妻と夫、見ている・思っている世界は

思っている何倍以上も違う時がある。






ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー

●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
 電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
 女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
 男性心理が一気に紐解かれる!
 大好評✨ご購入頂いてます✨
 
 こちらから↓購入できます。





大反響✨ まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨ 
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨   
    






⚫︎動画やブログ記事のご質問は•••

公式ラインアカウントに気楽にどうぞ(^-^)
個別での会話なので普段絶対に聞けないことなど
安心して聞いてください✨
現在205名の方が登録してくれてます✨

こちらをクリック↓







誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。