こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
台風が通過していく日
不要不急の外出は控えるようにすると思うけど
いろんな理由で出勤しなきゃいけない人もいる。
彼や夫が台風の中、出勤するってなると
すごく不安になるよね。
災害に巻き込まれないかな。
ずぶ濡れにならないかな。
風に吹き飛ばされないかな。
大丈夫かな。
すごく心配になるよね。
ちゃんとケガなく無事でいてほしいから
休みなよ。行く必要ある?
風強い時は建物の中にいて、じっとしててね。
しっかり前向いて運転してね。よそ見しないでね!
何で出勤なの?会社の人おかしくない?
川とか増水してるから絶対近づかないでよ!
レインコート持ってる?携帯充電してる?
ちゃんとレインシューズ履いていってよ!
言いたくなるよね。
わかる。すごくわかる。
すごく不安だから、わかる。
けど、あんまりいろいろ言われると
彼や夫は
俺、そんなに頼らないのか。
俺、そんなに何も出来ないやつか。
俺、信頼できないか。
そう勝手に思い込んでしまう。
彼や夫は
口に出して言わないけど
意外とわかってる。意外と考えている。
リスク管理しながら仕事することをわかってる。
リスク回避しながら、考えて出勤、仕事、帰宅する
ことを考えている。
頭の中で考えていることや気にしていることを
口に出して言わないけど
意外とリスクを考えながら行動している。
だから、
大変だと思うけど、頑張ってね。
本当にご苦労様。十分気をつけてね。
無事にちゃんと帰ってこれるように祈ってるね。
気をつけて頑張ってね。いってらっしゃい。
って彼や夫を応援して送り出してあげよう。
彼や夫は、
どうしてもやらなきゃいけない時、
どうしても仕事しなきゃいけない時、
不安や不満や注意点を言われるよりも
真剣に応援してくれるほうが
実は、、
身が引き締まる思いになる。
十分気をつけて頑張ろうという思いになる。
けど、もし、
あなたがすごく不安や心配な時は
どんなことで、彼がどうなりそうで、
私は不安な気持ちや怖い気持ちになってしまう。
だから十分気をつけてね。
って伝えよう。
ちゃんと明確にどこの、どんなシチュエーションに
不安や恐怖を感じでいるか
伝えよう。
あなたの中の不安や恐怖も知っていてもらおう。
そうすると、彼や夫は
彼女や妻の言葉の意味を理解しやすくなる。
彼女や妻は
そういうところに不安を感じでいるから
今、俺に向かって、いろんなことを言うんだ。
ってわかるようになる。
そして仕事中、彼女や妻を
心配させないように、不安にさせないように
しようと意識するようになる。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
⚫️彼や夫とのパートナーシップに役立つ!人気講座
8月20日(日)開催✨
満員御礼となりました。
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨