こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
男性はケンカ期間が長くなると、、
仲直り、どうやってしたらいいか
わからなくなる。
できなくなる。
ずっと怒り続けてる。
ずっと拗ね続けてる。
訳ではなくて、
本当はできるだけ早く元に戻りたい。
仲直りしようと試みたいんだけど
どんな風に話しかけたら
どんなシチュエーションで話し出したら
わからない。
ごめん。俺が悪かった。
って素直に謝ったらいいのに、、
いや、でもあれは俺が悪かったけど、ここは
彼女も悪いところあるし、、。
俺にも謝ってほしいところあるし、、。
俺だって、、。
けどそれ言ったら、カッコ悪いし、怒るだろうし、
またケンカになるし、、。
2人とも嫌な気持ちにならず、謝れて
いつもの2人に戻れる方法はないかなぁ、、。
そんなことを考えて、ひとりぐるぐるして
どんな言葉をかけたらいいのか、
仲直りの言葉かけや言い回しが浮かんでこない。
男性は言語化できる語彙が少ない。
そして、
すぐ恥ずかしさやカッコ悪さを意識してるから
感情のグラデーションが極端。
謝って、自然な2人に戻るという滑らかな移行が
すごい苦手。
だから
彼女や妻が好きなスイーツを買って帰ったり
急に洗濯物、たたみだしたり
突然、夕食食べに行こうか?って言い出したり
朝早く起きて、キッチン掃除してたり
なぜか、LINEでおもしろい動画送ってきたり
そうやって、彼女や妻が
喜ぶこと、嬉しいことをやり始める。
彼女や妻は、
はっ?、、???? どういうこと????
ってなると思うけど
これって、
仲直りしたいって言えないから
代わりに行動でアピールしている。
ごめんなさい。俺が悪かった。って言う雰囲気作りが
できないから、彼女や妻を嬉しい気持ちにさせて
それをきっかけに
仲直りしようと行動でアピールしている。
男性って
ケンカしてる期間が長くなればなるほど
何をどうしたらいいかわからなくなって
何をどう伝えたらいいのかわならなくなって
結局、何もしなくなる。
しんどいのに、苦しいのにね。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
本当は
ケンカした次の日には仲直りしたいのに。
できるだけ早く、いつもの2人に戻りたいのに。
また、笑い合う2人に戻りたいのに。
言葉で伝えることができないから
行動であなたに気づいてもらおうとする。
不器用で、情けないところがあるんです。男って。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
⚫️彼や夫とのパートナーシップに役立つ!人気講座
8月20日(日)開催✨
満員御礼となりました。
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨