こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
妻せい代はよく言っていた。
私、
酔いつぶれて、ゲェェェって吐く人、嫌い。
やっぱりお酒は楽しく飲むのはいいけど、
飲まれたらダメ。
と言いながら、いつもハイボールを飲んでいた。
俺は、心の中で
これは、、俺が酔いつぶれては絶対ダメだ。
めちゃ怒られる。めちゃ嫌われる。
ゲェェェゥゥゥって吐いてしまうようなことが
あったら、、、。
ちゃんとしよう。
そう思いながら、せい代の話を聞いていた。
ある日、
妻せい代は
いつもより多くハイボールを飲んで、気分良く
リビングのソファで寝ていた。
1時間後、
せい代は真っ白な顔になり、
うっ、うぇ、あぁ〜、気持ち悪い〜。
えっ!?だっ、大丈夫かぁ?
せい代は下を向きながら、猛スピードで
トイレにかけ込んで行った。
そおぉーと、トイレのドアを開けると
便器を抱えて
うぅぅぅぅ〜、気持ち悪い〜。
と唸るせい代がいた。
大丈夫かぁ?
うぅー。
しばらくして、せい代はソファに戻ってきた。
顔色はだいぶ良くなり、またソファで寝た。
俺はこのせい代の一連の流れを見届けて
ちょっと笑ってしまった。
いや、これはバカにしているとかではないよ!
ちょっと笑ってしまった。というのは
ちょっと嬉しかったってこと。
それは
しっかりしている人が
ちょっと失敗したような
ちょっとダメなところが見えた
感じがして
それがすごく嬉しい気持ちになった。
俺と同じように、失敗したり、ダメなところも
あるんだよなぁ
って共感したような気持ちになった。
同時に
ホッとして安心した。
なぜなら
妻せい代のしっかりしている部分に
俺は勝手にコントロールされているような気持ちに
なっていた。
俺に言ってるつもりじゃないだろうけど、
せいちゃんもわかってるでしょうね!
私の言うとおりにちゃんとしなさいよ!
って何となく縛られている気持ちになっていた。
勝手に王と家来のような主従関係な気持ちになっていた。
こういう気持ちになると
幸せにしたい、喜ばせたい、守りたいと思っていても
それよりも先に
ちゃんとしてなきゃ、怒られる。嫌われる。
妻が言ってるように努めよう。
という気持ちが大きくなって
幸せにしたい、喜ばせたい、守りたいという
思いや気づき、計画やアイデアは浮かびにくくなって
行動にも移せなくなる。
だから
妻せい代の
こういう弱いところ、ドジなところ、失敗するところ
を垣間見ると
自分と同じようなところが、
この人にもちゃんとあるんだって思って
より親しみを感じて、
より愛おしい気持ちになる。
主従関係が解けたような気持ちになって
また、再び
この人を幸せにしたい、喜ばせたい、守りたい
という気持ちになる。
結果、ちょっと笑ってしまうような嬉しい気持ちに
なる。
あなたが失敗するところや出来ないところを
素直に見せることは
何も恥ずかしいことじゃない。
何も情けないことじゃない。
彼や夫にとっては
すごくすごく愛おしく感じることなんです。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
⚫️彼や夫とのパートナーシップに役立つ!人気講座
8月20日(日)開催✨
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける人気書籍✨
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計110名以上の方に
視聴して頂いています✨