こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
そして、2023年、元日。
ねぇ、今日、実家帰った時
蜂の巣、きれいにしようよ。
えっ、あっ、、いや、おーん。
せい代が先手を打ってきた。
って勝手に思う夫。
また、気づくのが遅くて、行動が遅い夫って
頼りのない夫って
思われたくない。
いや、もう思われている。きっと。
けど、元日の今日は
ゆっくり、ぼーーーーーーーっとしたい。
ちょっと、外、寒い。
もう、中に蜂いないんでしょ?
えっ、あっ? おーん。
今日、もう、屋根から下に落として、瓦とか樋とか
きれいにしとこう。
まっ、おーん。。
屋根、あれするんやったら、、落ちたらあれやから
ヘルメット必要だしなぁ。
コーナンとかで買っていく?
いや、、コーナン休みだろ。1日は。
渋る。。。すみません。
あっ、そうかぁ。。
けど、、まぁ、、実家に、、
中学の時のチャリのヘルメットか
ばーちゃんが使ってたバイクのヘルメットあるのは
あるけどなぁ。。
一応、提案はするけど、、、ばーちゃんのヘルメット
って作業用でもないし、ちょっとダサい。
あっ、それいいね。
えっ、あぁ。。 おーん。
もう、私がやろうか。
いや、俺が やる。
せい代がやるっていう選択肢はない。
せい代に危ないことをさせることはしたくない。
そう思う。
けど、やる気エンジンがかからなかっただけ。
さっきのせい代のひと言で、
エンジンがかかった。
帰省の車の中、せい代との会話が終わる。
実家に到着して
仏壇の前のお経、おせちを食べて、親戚の人の
ケガした話とか、一通り聞いて。
っし、屋根の蜂の巣の残骸、処理するわ。
せい代、お母さんに言って、死んだばーちゃんの
ヘルメット持ってきてくれ。
この仕事、、
ハシゴ登ったり、高いところの掃除をしたり、
固くくっついてる蜂の巣の残骸を
デカいスコップで何回もブッ刺して、落とさなきゃ
いけない。
俺がやる。
俺がやってる横で、せい代にサポートしてもらう。
こういうちょっとしんどい、危ない仕事は
俺が陣頭指揮をとって、
補佐にせい代がつくことで
俺の本当のチカラが発揮されて、
終わったあと、頼りがいのある強い夫になれる。
大切なのは
俺が俺自身で
頼りがいのある強い夫として自分を思えるかどうか。
そのためには
俺が主導でやって、妻や家族に
すごい!ありがとう。
というキーワードを言ってもらえるよう頑張ることだ。
蜂、
駆逐してやる。
蜂はもう去っていないけど。
デカいスコップ、ちょうだい!せい代。
蜂の巣の残り、ブッ刺して、ブッ刺して、落とすわ。
はい!
瓦に落ちてる大量の巣の残骸、どうする?
屋根に登って、下に落とす?
いや、それは危ない。慣れてないから。
お母さんに言って
物干し竿、ガムテープ、ほうき、持ってきて。
物干し竿の先にほうき巻きつけて、、
これで、駆逐してやる〜。
私にもやらせて!
えっ、、あっ、おーん。
前のめりになっちゃダメだよ。窓から落ちるから。
ちょっと、させたけど、危ない気がしたから
いや、せい代! 危ない。
それは俺がやる。せい代はこっちでこれもってて。
普段の生活、、こんなに陣頭指揮をとることはない。
指揮をとったとしても
家のことは当然、せい代のほうが詳しいし、
よくわかってるから、せい代から指導や提案が
入る。
だから、いつもは、俺の気持ちとして
俺が俺自身で
頼りがいのある強い夫として自分を思える。
までは至っていなかった。
すみません。クレームは真摯に受け止めます。
けど、今日は違う。
非日常のことだから、俺が陣頭指揮をとって
勝手にだけど、
頼りがいのある強い夫を見せれている。。気がする。
今、俺が陣頭指揮している。
今、俺が先頭に立ってやっている。
今、俺は頼もしい男だときっと思われている。
よし、ハシゴに登って、瓦と樋に詰まっている
大量の残骸、駆逐する。
せい代、ハシゴの下のほう、持っててくれ。
はい!
あっ、これ、ヘルメット。
へ、ヘルメット、、めっちゃダサいやん。
ばーちゃんに失礼だけど、
これかぶって、俺、掃除するのって
めっちゃカッコ悪いなぁ。。
男はいつでも、見た目、格好を意識する。
仕事の内容、やっている姿だけじゃなくて
見た目も込みで、仕事なんです。
ヘルメット、これ、、。
こっ、まぁ、しゃーないか。
めっちゃ笑ってるし、せい代。。。
よし、ここの瓦と樋はきれいになった。
次、あっち行くわ。
はい!
あそこやったら、もう十分だろ。
うん。
終わったぁ。
おぉーすごい!きれいになったね。
おん。
最後、記念撮影しといたら?
えっ?! このヘルメットかぶってかぁ。
うん、こんなに大量の巣の残骸だったって
思い出になるでしょ。
このヘルメットと顔のバランス、見て
せい代、めっちゃ笑ってるやん。
めっちゃカッコ悪い、。
この写真、いらないでしょ。
何でよ。
楽しくやったほうがいいでしょ。
そっちのほうがなんか楽しいしね。
えっ、あっ、おーん。
確かに、、。
作業中、せい代は楽しそうだった。
真剣だけどしんどそうにせず
いつものような指導はないから
楽しそうだった。
そのおかげで、俺はのびのび陣頭指揮がとれた。
男は時々、
のびのび陣頭指揮とれる日が必要。
それは非日常であっても、日常であってもいい。
夫や彼が主導で陣頭指揮をとって
何かを成し遂げる。
女性にとってはハラハラしたり、面倒くさかったり
、イライラするかもしれないけど。すみません。
けど、
あなたに一任されて、陣頭指揮をとったその日
その日、男は
俺は頼られている。
俺はあなたを幸せにできている。
俺はあなたの役に立つ男だ。
そう実感する。
その日のエピソードは
あなたを今よりももっと幸せにできる
頼りがいのある強い男に繋がっていく。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せいの大人気講座✨
残席2名!「幸せになるための男性心理講座」
●嵩丘せい著 ずっと売れ続ける!大人気電子書籍
「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨