こんにちは✨
パートナーシップカウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
嵩丘せいです。
怒鳴るよりも
叱咤よりも
激励よりも
お金よりも
本当は
褒めて欲しい男たち
俺、こんなに頑張ってるのに。
俺、こんなに結果出してるのに。
俺、こんなに営業したのに。
俺、こんなに速く仕事したのに。
俺、こんなに契約とったのに。
俺、こんなにプレゼン成功させたのに。
褒めてくれたら
怒られるって怖さは
溶けるように消えていくのに。
ガチガチの体の固さは
緩んで軽くなるのに。
安心して
もっと自信が持てるのに。
男ってさ。
怒られる。っていう怖さが強くて
認められない。っていう情けなさが強くて
怒られること、認めれないことを気にせず
気持ちを切り替えて、過ごすということが
本当にできない。
自分で自分を癒すということが
自分が自分を認めてあげるっていう柔軟な思考が
できない。
怖さに縛られて、苦しくて
常に意識して、横目で怖さを見てしまう。
逃げようってするんだけど、怖さはずっと追ってきて
男たちの世界はどんどん狭く苦しくなる。
くそぉ、、。
怒られないように頑張るしかない。
認められるように頑張るしかない。
弱い奴、情けない奴って思われたくないから
理詰めで返そうとしたり
とんがった態度とってみたり
難しい顔して距離とったり
取り繕ったり
ぺこぺこしてみたりする。
弱い奴、情けない奴って思われて、また怒られない
ように、訳わからず必死に振る舞う。
そんな時
少しでも褒めてくれたら、
少しでも背中押してくれたら、
また、明日からの景色が変わるのになぁ。
俺たち男は、男を怖がってしまう時がある。
心の奥に、怖さを抱えて
ビクビクしながら闘っている時がある。
そして
男に褒めてもらいたい時がある。
男に認めてもらいたいと感じる時がある。
褒めてもらえてなくても
認めてもらえなくても
そんなこと気にせず
俺は俺のまま、進んでいったらいいのに
そこになかなか気づけない。
気づいていても、見て見ぬふりをしてしまう。
勇気がない時がある。
涼しい顔して平気なふりしてしまう。
強がってしまう時がある。
そんな、どうしようもなく
情けなく、思考が狭くなる時が、、俺にだってある。
ーカウンセリング・講座・書籍のご案内ー
●嵩丘せい著
電子書籍「拗ねる夫のホントの気持ち」
女性の皆さんが悩む、苦しむ理解不可能な
男性心理が一気に紐解かれる!
大好評✨ご購入頂いてます✨
こちらから↓購入できます。
● 大反響✨「 まじめに性を語る秘密のお話会動画」
大好評✨めちゃめちゃ売れ続けています✨
シリーズ累計100名以上の方に
視聴して頂いています✨
●恋愛・夫婦関係に役立つ
パートナーシップカウンセリング
12月17日(土曜日)1名様限定✨


