こんばんは

会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。
妻とケンカした。
娘せい子のゲームアプリを買うかどうかで
妻せい代とケンカしてしまった。
きっかけは
俺が事前に妻に相談せず
娘せい子がほしいゲームアプリを買おうとしたから。
娘せい子がいる前で
買おうと思うけどいい?
それ今言われたら、ダメって言えない。
先に相談してほしかった。
妻せい代は事前に夫婦2人の時に
せい子がほしいって言ってるけど
どうしようか?
って相談して欲しかったらしい。
(クレームは真摯に受け止めます)
俺は、、、
妻にダメって言われるのが
嫌だから、恥ずかしいから、カッコ悪いから
直前まで黙ってた。
黙ったまま、こっそり買おうとしたけど
ダメだダメだダメだ。
前に、娘のほしいぬいぐるみとかおもちゃを
勝手に買ってたら
勝手に買わないでほしい。
ちゃんと事前に言ってほしいって
指導を受けたから
妻にちゃんと伝えて、許可をもらおうとした。
(クレームは真摯に受け止めます)
けど、そうじゃなかった。
「伝えて、許可をもらう」じゃなかった。
妻がして欲しかったのは
黙って行動を勝手に起こす前に
ちゃんと事前に相談してほしいということだった。
夫婦で話したかったってこと。
こういうところが
俺は雑で、嫌な思いをさせてしまう。
すみません。
俺は俺で
ごめんって謝ったけど
言われた直後は感情が高ぶって
わかってもらえなかった。
と同時に
妻がして欲しかったこと、できなかった。
こんな気持ちになる。
強烈な情けなさが沸いてくる。
情けない気持ちが
体を駆け巡り、恥ずかしくなる。
汗が滲み出て
それと向き合いたくないから
それを認めたくなくて
それを隠したくて
怒りやそのまま場を離れることで
この強烈な情けなさを抑え込もうとする。
俺の場合、、
2階のベッドで
寝る。
気がつけば、3時間くらい寝てた。
そこから
娘と妻が楽しそうにすごしている
リビングに降りいくのは
勇気がいる。
俺が除け者にされた気がして
俺が必要ない気がして
俺が邪魔者な気がして
リビングに降りていけない。
なかなかリビングに降りていけない。
恥ずかしい。
情けない。
俺は完全に拗ねてる。
恥ずかしい。。。
リビングに無事に降り立ったとして
その雰囲気にうまく入れない。
2人がいるこたつにうまく混じれなくて
1人ソファに座る。難しい顔して。
(クレームは真摯に受け止めます)
●個人カウンセリング(現在オンラインのみです)