こんばんはニコニコ
会うとホッとする心理カウンセラー
ジャージコバ認定カウンセラー
せいちゃんです。



◇心理カウンセラーせいちゃん


◇大反響を頂いた✨


◇オススメ配信動画✨


◇せいちゃんはどんな人?




 
 

『個人カウンセリング』のご案内の前に

 



僕たちは何気なく


日常生活を日々送っていますが、


 

実は・・・

 

「こうあるべき」

「これが正しい」

「これはやってはいけない」

「男性はこうだ」

「女性はこうあるべき」

「妻はこうでなければいけない」

「夫はこうでなければいけない」

「ママはこうしなきゃいけない」

「パパはこうしなきゃいけない」

「家族はこういうものだ」

「子育てはこうしなきゃいけない」

「夫婦はこういうものだ」     

「こうしなきゃ仕方ないんだ」

「どうぜ○○だから」


などなど

 



このような考え方や価値観に


自然と縛られて生きています。




これは


幼少期~思春期にかけて


親や親類、近しい大人、友人、メディアから


学んだことや教えられたこと、聞いたことに


よって作られてきた自分の思い込みが


関係しています。

 

 


 

この思い込みのまま生きていると・・・

 

 


 

親子、夫婦、友人、恋人、仕事などの


あらゆる人間関係において


怒りや不安、不満、衝突、嫉妬、恐怖などの


様々な問題を引き起こして


どんどん苦しくなっていく場合があります。


僕も長い間、苦しんできました。




 



 

僕のカウンセリングでは

 

「言う」

―あなたが今何に悩んでいるのか、思いを口に出してみる。あなたはどんな思いを抱えて、縛られているのか思いの丈を口に出す。

 

 


「俯瞰する」

―箇条書きでもいい、まとまりがなくてもいい。書いていくことやまとめることで気付かなかったあなたの本当の思いを客観的に知ることができる。

 

 


「気付く」

―本当はどうしたかった・どうなりたかった・どうしてほしかった。ずっとあなたがフタをしてた本当の思いに気付く。

 

 


「変えていく」

―今までを振り返り、本当はしたい・なりたい・してほしい。そんな思いを少しずつ表現できるあなたに変わっていく。

 

 



このような方法をベースにしてカウンセリングを行います。またその人に合ったすすめ方でカウンセリングを行います。

 

 

 




 

 

カウンセリングの中では・・・

 

自分の幼少期~思春期に


すり込まれた思い込みによって作られた


セルフイメージ

(自分が自分のことをどんな風に思っているのか)


を客観的に見つめ直し、自分の心の基礎となる


あの頃の自分を癒していきます。

 

 




 

作られた思い込みに気付くことで・・・

 


「自分はこうあるべき・こうでなければならないという偏った考え方や価値観」から

 

「自分が自分を幸せに生きるための考え方や価値観」

 

 

変えることが少しずつできるようになります。


少しずつ変えていくことで


セルフイメージが書き換えられていきます。

 

 

 



 

すると・・・

 


現実に


「今」目の前で起こっている問題の奥にある


本当の悩みに気付くことができます。

 

その結果、目の前の問題が


そんなに問題ではないことに気付いたり


問題を解決しようとしなくていいと思えるようになったり


実は、、、


そもそも問題ではなかったことに気付いていきます。

 

 

 

 


 


 

僕のカウンセリングの特徴は・・・

 

あなた自身が心の奥にある


本当の悩みに気付き


あなた自身がこの心を自ら書き換えていける


ようにサポートします。

 



人生の中で、問題は必ずまた起こります。

 



しかし


問題が起こった時


客観的に冷静に見つめることができ


その問題に振り回されることが


圧倒的に少なくなります。


取り乱しても


自分を幸せにする生き方に


あなた自身で戻ってこれる


ようになります。

 

 


 

僕のカウンセリングは・・・


心屋仁之助さん、小林威之さん、栗林あやさん、ロジャース心理学、認知神経心理学、学習認知心理学、臨床心理学からの学びを元に、実践している独自のカウンセリングです。






 

 

このような悩みがある方におすすめです。


□夫婦やパートナー関係で悩んでいる。


□夫やパートナーが何を考えているかわからない。


□夫やパートナーとよくケンカしてしまう。


□夫やパートナーに対して素直になれない。


□夫やパートナーとのセックスレスで悩んでいる。


□仕事での人間関係がしんどい。


□他人とのコミュニケーションが苦手。


□いつも我慢して、「できません」「無理です」が言

えない。


□自分の本当の気持ちを人に言えいない。


□せいちゃんの『個人カウンセリング』を受けてみたい。


 

 特にパートナー(夫や妻、彼氏や彼女)とのコミュニケーションや関係性、性生活、セックスレスで悩んでいる方におすすめです。


 






カウンセリングを受けると以下の効果が期待できます。

 

◎自分の本当の悩みに気づくことができる。


◎気持ちが楽になってホッとする。


◎悩みがあっても、それとうまく付き合っていくこと

ができる。


◎目の前の問題に振り回されることが少なくなる。


◎自分の気持ちを素直に言えるようになる。


◎夫やパートナーと幸せに過ごせるきっかけを見つけることができる。


◎自分にとって、夫やパートナーとの良い関係が見つかる。


◎夫やパートナーに素直な本音を差し出せるようになる。

 

◎自分のことをもう一度大切にしようと思える。

 

 





 

僕自身・・・


人間関係や仕事、夫婦、お金、親などの問題にずっと悩まされてきました。


今もいろんな悩みに振り回されるときがあります。


けど自分の心を見つめて


自分のセルフイメージを書き換えることによって、


目の前の見え方が変わり


現実が少しずつ変わり


『至福』を感じながら生きていくことが


できるようになりました。

 



特に夫婦関係では・・・

僕自身、男性としての本音や夫としての本音を

妻に伝えることがなかなか言うことができず

我慢して、イライラして、物に当たったり、よくケンカをしていました。

妻の出産後にはセックスレスになり、どんな風に

接したらいいのかわからなくなり

勝手に拗ねたり、落ち込んだり、悩んだり、

性生活を諦めたり、しました。

けど、自分のセルフイメージや本音と向き合って、

知りたくも見たくもなかった弱々しい自分を認めて

本音を少しずつ差し出すことで、

妻と間で価値観の理解やコミュニケーション、性生活

が少しずつ変わり、深まり、本音で話して合えるよう

になりました。

時々、ケンカはするけど楽しく夫婦生活が

送れるようになっています。


 





カウンセリングメニューと料金(オンラインのみ)
 

カウンセリング(オンライン)

 

□90分(ショートコース) 12,000円(税込)

 

 

□120分(スタンダードコース)22,000円(税込)

 


□150分(ロングコース) 30,000円(税込)

 


 

オンラインでのカウンセリングでは

オンライン会議室『zoom』を使用します。

*zoomについてはこちらをご参照ください







カウンセリング(対面)


❇︎現在、対面カウンセリングは中止しています。

 


 

 



お支払い方法(対面・オンライン共通)
*事前銀行振込みとなります。

*お支払方法・詳細はお申し込み確認の返信メールにてお伝えさせて頂きます。

*振込手数料はご負担ください。

 

 




カウンセリングの日程について

お申し込み確認後、メールにてご連絡させて頂き、ご都合の良い日時を調整させて頂きます。






お申し込みはこちらから↓↓↓




 

 ご質問等ありましたら、こちらのメールアドレスまでよろしくお願いします。
 

 

 











誰を生きる?自分を生きる✨

このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。