心身ともに満たされた手づくりランチ!
新鮮な時鮭が手に入ったので
今日は「鮭フレーク」に挑戦しました。
大豆油で両面を4分ずつ、皮目を1分
焦がさないように焼きます。
パリパリに香ばしく焼けた皮は
フレークには使わないので
そのままパクッ!
これが格別の美味しさ♪
<調味料>
・白だしと日本酒
・白だしと焼酎
たったこの二つだけど
日本酒と焼酎、どっちが美味しいのか
試してみました。
鮭に調味料を入れたら
こうして料理用の手袋をはめて
やさしくほぐします。
たったこれだけで完成~!
私としては、日本酒で作った方が
すっきりとしていて美味しいと感じました。
こうして
炊き立ての白ご飯に鮭フレークと白ゴマを
ふりかけたら最高のランチになりました♪
こんなふうに
手づくりの料理で身体に栄養を与えることも
大事だけど
もちろん!心に栄養を与えることも大事!
みなさんは、心に栄養が足りていますか?
「最近、何だか心が潤っていないな・・・」
「自分に余裕がないから、つい他人に
厳しくなっちゃうのよね・・・」
「穏やかな心を保ちたいけど
こう忙しいとそんなのムリ!」
そんな方のために
前回、ご好評をいただいた
\ 個別お茶会!/
年内に若干名 ご用意しました。
年内に若干名 ご用意しました。
どうぞ、ご活用ください。
【年末年始に向けて
コミュニケーションスキルがアップする】
【年末年始に向けて
コミュニケーションスキルがアップする】
個別お茶会
<個別お茶会の詳細>
◆日時
12月29日(金)まで開催
午前・午後・夜の時間帯で2時間
お早めにお申込みください
◆お申込み方法
お申し込みフォームにて
/
いつもご覧いただきありがとうございます。
よろしければ応援をポチっとお願いできれば励みになります
\