「食事を見直したところで健康にはなれない」と思っていませんか?
玉ねぎ・きゅうり・人参・パプリカ
カラフルな野菜で作ったピクルスを
常時作って鍋料理の箸休めとしています。
たかが食事を見直したところで
健康になれるとは思えない
これは
健康という価値を低く見積もっていること
なんです。
これを心理学では「値引き」と言います。
=================================
「値引き」とは
悩みや問題にふり回されるのは
自分の存在を低く見積もったり
現実を歪めて行動しないことが原因
==============================
つまり、私は
最も大事な自分という存在と
健康という価値を「値引き」したことで
乳がんになったのです。
だから
値引きしない心のあり方を整えて
そこから生み出された食事を摂り入れて
今の健康を手に入れたのです。
あなたが体調がすぐれないな・・・
と感じたときに
「食事をちょっと見直してみようかな」
って思えるきっかけにしてもらえたら
嬉しいです。
+ ― ― ― ― ― ― ― ― ― +
「お互いに信頼しながら
問題を解決する7日間無料メール講座」
+ ― ― ― ― ― ― ― ― ― +
無料動画3本付き!
悩みや問題に振り回されて
悶々とすることってありませんか?
それって、
9割の人が陥っている
ある「考え方」に原因があるのです。
それに気づいた方からは
「だから、いつもうまくいかなかったんだ!」
と、腑に落ちるコメントが寄せられています。
その衝撃の方法をやさしい心理学で
わかりやすく無料配信しています。
日常生活はもちろんのこと
特に、女性リーダーや管理職の方や
これからリーダーとなる方に
おススメです。
メール講座の中では
【無料個別体験会】へのお申込みも受付中です!
体験会では
今ある悩みをどのようにすれば
解決につながるのか?
そのヒントを山崎が個別にお伝えします。
お気軽にお申込みくださいね。
ぜひ、あなたからの登録をお待ちしています
/
いつもご覧いただきありがとうございます
よろしければ応援をポチっとお願いできれば励みになります
\