問題に気づくことが解決へのスタート!
こんにちは。
春の陽気に誘われて
南国高知も桜が見ごろを迎えました。
みなさん、淡いピンクに心癒されていますか?
令和4年度もあと数日となり
何かと職場で問題を片づける日々を
お過ごしのことでしょう。
ところで
みなさんは、問題が起こったとき
さくさくと片づけられるタイプですか?
実は
問題が起こったときに
解決に向かわないタイプと
解決には向かうタイプが
あるんです。
【解決に向かわないタイプ】の人は
問題に気づいていない
【解決に向かうタイプ】の人は
問題に気づいている
この差なんです!
以前の私は
問題解決がとにかく下手で
問題に振り回されていました。
だけど
このやさしい心理学を学び
実践してきたことで
今では
問題を直視することで
スムーズに解決できるようになり
自信がもてるようになりました。
そこで、今日のstand.fmでは
日々起こる問題が解決しない原因の中で
無意識に発している口ぐせについて
事例を交えてご紹介しています。
1から4までの4段階あるレベルで
数字が上がるほど解決に向かっていくんです。
今日は、レベル1をご紹介しますね。
レベル1の人は
問題に気づいていない人
問題を解決するには
まずここに気づくことがスタートなんですね。
こちらからお聴きいただけると嬉しいです。
📧メルマガも好評配信中!
無料動画3本付き!
+ ― ― ― ― ― ― ― ― ― +
「お互いに信頼しながら
問題を解決する7日間無料メール講座」
+ ― ― ― ― ― ― ― ― ― +
悩みや問題に振り回されて
悶々とすることってありませんか?
それって、
9割の人が陥っている
ある「考え方」に原因があるのです。
それに気づいた方からは
「だから、いつもうまくいかなかったんだ!」
と、腑に落ちるコメントが寄せられています。
その衝撃の方法をやさしい心理学で
わかりやすく無料配信しています。
日常生活はもちろんのこと
特に、女性リーダーや管理職の方や
これからリーダーとなる方に
おススメです。
メール講座の中では
【無料個別体験会】へのお申込みも受付中です!
体験会では
今ある悩みをどのようにすれば
解決につながるのか?
そのヒントを山崎が個別にお伝えします。
お気軽にお申込みくださいね。
ぜひ、あなたからの登録をお待ちしています
/
いつもご覧いただきありがとうございます
よろしければ応援をポチっとお願いできれば励みになります
\