教え上手・どっち⁇ | 「ゼロポイント・アプローチ」フル活用♪辛い人生を卒業しよう!

「ゼロポイント・アプローチ」フル活用♪辛い人生を卒業しよう!

介護福祉のプロが20年以上の経験で悩み解決に全力支援。介護福祉士やケアマネージャーとして活動し、社)ワンストップ・シニアサポート協会理事としてめーぷる大井松田店で活躍中。

こんばんは

 

 

ゼロポント・アプローチインストラクター

いいだあきこ(らっち)です花

 

 


エコキュート故障につき


毎晩

母・テリーの家へ

お風呂をもらいに通っています

 

 

夫が行くと


湯上がりに

ハイボール缶が

用意されているそうで


 

夫はたいそう

喜んでおりますピンクハート気づき



ちなみに

母はアルコールは飲みません



きっと

杖をつきつきお散歩しながら

コンビニで買い


夫の為に

用意してくれているのだと思います



幾つになっても

親は本当に有り難い存在だよね

と夫婦で話をしています



母へ

感謝の気持ちでいっぱいですピンクハート気づき




さて

本日は今月から中学生

次男坊の話を少し



次男が通う中学校の制服は

ブレザーにネクタイです



そして

靴は


通学用の革靴

教室用の上履き

体育館履き

グラウンド用の外履き



4種類あり

体育館履きと外履きは

紐のシューズ👟



今まで

次男坊は

こんなタイプの靴を履いて過ごしていたため





自分で紐を結んで

靴を履くという経験がありません



そこで



本日

サロンワークの合間に

紐靴を履く練習をしました



もやもや


次男坊

上手く紐を扱えず


だんだん

イライラ立っている様子



わたしも

次男坊のイライラにつられ


二人で

イライライライラもやもやもやもやもやもや



教えるわたしの口調も

圧が増し増しになり



メソメソ

泣き出してしまいましたおいで滝汗 え?泣く?



ちょうどそこへ

2階でお昼寝していた

娘と孫が降りて来まして



状況を察した娘が機転をきかせ

わたしとバトンタッチ拍手



ハイハイ真っ盛りの

孫・りちゅ君も



次男の様子が

いつもと違う事に気づいた様で



心配そうに

次男の元へ

ハイハイで駆け寄り


次男の顔を

心配そうに覗き込んでいました

ご予約のお客様がお越しになり

わたしはその場から離れました



仕事を終え

次男の元へ戻ってみると



何やらとても

楽し気な雰囲気気づき



靴紐の結び方、履き方をマスターし

ネクタイを締める練習をしていました


わたしは

孫と遊びながら

その様子を眺めていました



娘は次男に

下矢印下矢印


そうそうピンクハート

上手にできたね


次は

どうするんだっけニコニコ??



どっちが前かな??



凄い!

ちゃんと覚えてるじゃん気づき



入学したては

みんなネクタイの結び方下手っぴなんだよー



ねーねの時も

そうだったよ



入学して1週間もすれば

見なくても出来る様になるからさ。


心配しなくても

大丈夫だよー気づき



上矢印上矢印


こんな風に

優しく声を掛けていて


次男も楽しそう

(わたしの時とエラい違うやんかおいで滝汗



ネクタイも

無事結べる様になり

とても嬉しそうな表情の次男

下矢印下矢印


ねーねありがとうピンクハート


ママ厳し過ぎッ


ねーねの方が

ママより教え方上手だったーOKニコニコ上差し




そうですおいで笑い泣き (えぇ。わたしもそう思いましたー)




すると娘



ニコニコ

確かに!


今日は特別厳しかったよねー笑



ニコニコ上差し


ねーね

わかった わかった気づき


今日ママは

黒い服を着てるじゃない?


だからだ!


だから

厳しかったんだよー!




2人の会話を聞きながら

わたくし、はっとしました気づき



そうそうおいで滝汗

それよー  それそれー滝汗上差し 



わたくし本日

証明写真撮影の為に



上半身に

黒色を着たまんまではないですかもやもやもやもやもやもや



黒色の作用が働いて

次男坊に対して



説明してるのにわからないのは何故ッ真顔上差し

どうしてこんな事が出来ないの真顔上差し

もーッ!耳付いるのかいッ真顔上差し


いつになく

次男坊の言動を


厳しい目で観て

且つ

裁く様な気持ち


なってしまっていたのですねーおいで滝汗泣



反して娘といえば

心身ともに柔らぐ

ピンク色着ていますものピンクハート気づき

ピンク色の作用で心身ともに柔らかな状態


困っている次男を

温かく包みこむ優しさで溢れております気づき



娘よ

NICE気づき上差し



速攻で

いつものピンク色に着替えました気づき



ピンク色に身を包むだけで



先程までの厳しい視座から

すーっと抜け出してしまうOKデレデレ



その後は

いつもの様に楽しく過ごしました気づき気づき



色に善悪はありません


下矢印下矢印


砂糖は甘い

塩はしおっぱい


ここに善悪が無い様に

ただ味が違うだけ


作用が違うだけの事


上矢印上矢印

色も同じ

作用が違うだけです



ですから

TPOに合わせて



黒色をチョイスしたり

ピンク色をチョイスすれば

良いだけデレデレ上差し



ここはピリッとと思うなら

黒色を加えればよし



ピリッとが強すぎると思うなら

黒色を抜けばよし




本日は

次男の言う通り

ピンク色を着た娘に

完敗おいで笑い泣き泣



介護に携わるご家族や

スタッフさん



自分や他者に

厳しくなってしまう時には



今、自分が何色を着ているか

点検してみてくださいねOKウインク



厳しくなってしまうのは

今日のわたしと同じく

色の作用です



また


新しい年度がスタートし

学校、部活、職場などで

他者に対して教える場面も増える時期



そんな時には

今日のこの話を思い出して頂き



厳しくなり過ぎる時には

ぜひ

明るいピンク色を着てみてくださいね気づき

 

ゼロポイント・アプローチインストラクターらっちの公式LINEでは

 

ゼロポイントアプローチの事はもちろん

 

心・身体・子育て・人間関係・防災関連など
有益な情報を発信してまいります。

 

よろしければ

こちらよりご登録ください花

友だち追加

上矢印上矢印

こちらから登録できます

 

 

介護に関するお悩み

老後に関する不安etc

まずは無料相談をご活用ください下矢印下矢印

ワンストップ・シニアサポート協会 めーぷる大井松田店

シニアライフ関連
介護関連でお困りの方

 

✔突然の入院!まさかの介護がスタートしそう。
✔父が(母が)認知症かもしれない。
✔一番初めに何をしたらいいの?

✔どこに連絡したらいいの?
 

 

全国の方に
ご利用いただけます

まずは

無料相談花

(めーぷる大井松田店の公式LINEが出来ました)

 

下記公式LINEより

介護 と1メッセージしてくださいね

下矢印下矢印

 

友だち追加

介護のお悩みは

介護福祉業界20年以上の経験を持つ

わたくし、らっちにお任せください花

 

 

介護福祉業界 わたしの職歴はコチラ→☆☆☆

 

本日も

最後までお読みくださいまして

誠にありがとうございました花