おさんぽラリー 14 河内長野市・大阪狭山市 | 晴走雨読な日々〜Days of Run & Books〜

晴走雨読な日々〜Days of Run & Books〜

晴れた日は山に登り街を走り、 雨の日は好きな音楽を聞きながら本を読む
そんな暮らしがいい!

6月に入り、おさんぽラリーもスパートをかけて、残った大阪府の南東部を南から攻めることにしました。

 

🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 

 

6月3日

 

午前中は用事があったので昼過ぎにスタート。久しぶりに近鉄電車に乗り、河内長野駅で下車しました。以前はここからスタートして、ラン仲間と和歌山のラーメン屋「二代目よなきや」へ走って行ったものです。

 

河内長野は、高野山への参詣道だった旧高野街道の起点になるので、駅前にはこんな石柱が建てられています。

 

最初に河内長野市のカラーマンホールを探しますが、駅前の商店街でいくつか見つけました。色が燻んで見えるのは、なぜか保護用に貼られたシールが外されずに残っているためです。

 

他の市のマンホールデザインにも多く見かける、市の木くすのきと市の花きくが配置されています。

 

ここから5kmほど先にあるチェックポイントの観心寺を目指します。ナビでは車の少ない道が案内されたのですが、少しでも距離を短くするため、あえて車の多い国道を上りました。

 

こんな上り坂が続きます。この日は天気も良くて、日陰のない坂道はなかなか走れません。おまけに歩道がないので、すぐ横をトラックやらが結構なスピードで走り抜けるので、ちょっと怖かった。

 

ほとんど歩くこと30分ほどで、観心寺に着きました。あまり下調べもせずに行ったのですが、結構大きなお寺でした。

 

まだサツキが残っていて、新緑と青空に映えてきれいです。

 

国宝の如意輪観音像が収められている金堂にお参りをした後は

 

この寺を有名にした「星塚めぐり」をしました。1200年前に弘法大師が観音像の周りに北斗七星を模した星塚を設けて、これを一巡すると厄除けになるそうです。

 

こんな感じで7つの星塚があり、順番に参拝します。

 

弘法大師像もあり

 

ここで修行して、後に南北朝時代に亡くなった楠木正成の首塚もあります。

 

山門近くには正成が修行したといわれる学問所も残っています。

 

御朱印もいただきました。

 

約1時間かけて境内を回った後は、再び河内長野駅に戻ります。帰りはほとんど下り坂なので、楽でした。

 

訳あって河内長野市のグルメポイントは後回しにして、再び近鉄電車に乗って金剛駅で下車。大阪狭山市*のポイントをチェックすることに。

 

(*埼玉県にも狭山市があり、そちらの方が有名なので、区別するために大阪狭山市となっています)

 

🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 

 

金剛駅から歩いてすぐのところにある、大阪狭山市のグルメポイント「肉処さだ源」へ。

 

注文してから揚げる肉屋さんのコロッケは、安くて(80円!)、美味しい!これを食べるために、駅のコンビニで予めビールを買っておいたのは言うまでもありません(笑)。

 

そこから北に向かい、日本最古のため池と言われる狭山池を目指します。池の周りはこんな遊歩道になっていて、一周2,850mありランニングコースにぴったり。ここを走るラングループもあり、この日も数人のランナーとすれ違いました。

 

チェックポイントはこの狭山池の中にお社がある龍神社です。水の神である夫婦の大蛇(龍)が住みついているという伝説があるそうです。

 

 

カラーマンホールは、そこから大阪狭山市駅に向かう歩道にありました。狭山池と龍神社がデザインされている新しいものです。

 

大阪狭山市駅から、再び近鉄電車で河内長野駅へ向かいます。こんな回りくどいルートにしたのには訳があって、河内長野市のグルメスポットになっている、地酒「天野酒」を造っているメーカー西條合資会社の期間限定イベントが、夜に行われているからなんです。

 

河内長野駅に着いてもまだイベントの開始までに時間があったので、暑くて汗まみれになった体をサッパリさせようと銭湯に行くことにしました。この辺りは小さな銭湯がなくて、見つけたのは駅からバスで行くスーパー銭湯「風の湯」でした。

 

🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 

 

再び河内長野駅前まで戻り、「天野酒」の酒蔵まで10分ほど、のんびり歩いて向かいました。

 

時刻は19時過ぎ。駅からちょっと離れただけでこんな風情のある街並みが現れます。実はこの時期、酒蔵の裏手にある小さな川辺でホタルが飛び交うので、それに合わせて川床を作り飲食しながらホタル鑑賞をするイベントが行われます。これもコロナのために3年ぶりの開催になりました。

 

天野酒」では、酒蔵見学や新酒の試飲会なども行われているので、ラン仲間と何回か走って行ったことがありますが、夜に訪れるのは初めてのことでした。

 

イベント自体は18時から始まりますが、最初は食事付きの有料で予約が必要です。でも、20時からは無料で一般解放されるので、その時間まで待つことに。

 

待っている間に、近くの橋の上からホタルが見えないか探していると、同じような考えの家族連れの人たちが集まってきました。しばらく目を凝らすと、5匹ほどがお尻を光らせながら飛んだり留まったりするのを見つけることができました。でも夜のホタルは、なかなかスマホのカメラで撮ってもわかりにくいですね。

 

ようやく20時になると、これがお目当ての近所の人たちも集まり始めたので、並んで会場に入ります。

 

川床のイベント会場はこんな感じです。テーブルに小さなランプが置かれているだけで、後ろに見える人垣はホタルを探している人たちです。私も中に混じって見ましたが、それほど多くは見つけられませんでした。

 

一人だけで飲むのも寂しい話なので、会場で飲み食いするのはやめて、この時期だけ販売される生酒をお土産に買って帰ることにしました。

 

そんなこんなで、この日走ったのは12kmほどになりました。

 

🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 🏃‍♂️ 

 

この日は2市(赤のエリア)を回ったので、今までの分(緑のエリア)と合わせて、これで34/43市町村をクリアできました。