お孫ちゃんのハナシと東京の続き(๑ ́ᄇ`๑) | ゆっぴーの思うこと…

ゆっぴーの思うこと…

癒しを求めてお花を見に行ったり、神社巡りをしたり…
そんな日常をアップ♪
GENEの片寄涼太くんは変わらず大好き❤
最近はSnowMan⛄️にハマってる( *´艸`)
めめよりの箱推しです❤︎

こんばんはニコニコ


今日、娘にLINEしたら

またRたん
お熱出してるーーー滝汗 

昨日の夕方に病院行って
インフルだかコロナだか?
検査したけど陰性。

高熱が続けば
溶連菌やアデノウイルスの可能性も…
と言われて帰宅。


で今日は
微熱になってるから
病院どうしようかな?と思ってる
って言ってた娘。

私は念のため
もう1回受診した方がいいと思うよ〜
って言ってたんですがニヤニヤ 


私がそう言う理由には
こんな出来事があったから。


昔、小児科勤務の頃

子供が発熱したけどすぐ下がったので
そのまま病院受診せずに
様子を見たっていう方がいらしたんです。


その子、そのあと腎炎に。

しかも
長い入院生活になってました🥺


そう
発熱の原因は溶連菌だったんですよあせる


溶連菌ってね
10日間ペニシリン系のお薬を服用しなきゃ
いけないんですよね


それがあったから
心配性の私としてはなお受診を勧めました上差し


で、夕方
娘からLINE携帯


『R、溶連菌でした〜』


病院行ったんやね!
でも、行って良かったよね!!

お正月休みになるので
お薬10日分、もらってきたみたいです照れ


それにしてもRたん
10月から
コロナにインフル、そして溶連菌まで
病気総なめって感じ爆笑

どれもひどくはなかったけれど
来年は
元気で過ごせる1年になってほしいな照れ



さて、
では昨日の続き照れ


翌日は
『東京のへそ』と言われる
大宮八幡宮へ照れ

東京のほぼ中央に位置してるからだそうニコニコ




GENE高でGENEが行ってたので

行ってみたかったのですてへぺろ



楼門から見える銀杏の木が大っきい〜!









源頼義が

京都の石清水八幡宮より分霊を頂いて建立。





厄除けや安産祈願にご利益あるそうです照れ







同じ敷地内にある
大宮天満宮にもお願いキラキラ








御朱印も頂きました照れ




写真はないんですが…

なんかのキャラクターがいたんですよ
ご当地の?
よくわかんないんだけどキョロキョロ

でも
誰も見向きもしてなくて
ちょっとかわいそうでした爆笑



さて
羽田空港へ向かう電車。

何線だったのか
まるで覚えてないけど爆笑

すぐ横で工事中〜キョロキョロ






いとこの奥さんが

どの線で動けばいいか、とか

全部みてくれてスムーズに動けましたが

私1人だったら絶対ムリだったな😅




いとこからのお土産❤︎


これ、ブロ友さんも食べてた〜ニヤリ




東武か西武か?にあるスイーツらしいのですが


いとこの奥さんに

着いた日に


「ねーねー、このスイーツ買う?」

って携帯で見せられててキョロキョロ


でも並ぶみたいだし…


翌日はいとこ会あるから

その前に並ぶとなると

早めに家を出なきゃいけないし〜で


「いや、買わない」

って言ってたんですニヤニヤ


どんなスイーツなのかも知らないしね



そしたら帰る日にもらったというびっくり


用意してくれてたのね😆

ありがとう〜😌



自分で買ったお菓子はコレ↓



ごまたまご

見たら久しぶりに食べたくなってニヤリ


ちょっと渋い?笑