歌と同時に、

 
 

「楽譜を読めるようになりたい」
 
 
 
 
というご要望にお応えして、音楽の基礎理論もレッスンの中に組み込んでいますメモ
 
 
{4079C573-6561-423E-A5F8-1F8D5AE6C891}

 
写真はほんの一部ですが、
 
生徒さんに合った教材を使って、まずは机上で理論を頭に入れていただきます。
 
 
ある程度慣れてもらってからは実践で使えるよう、ソルフェージュの勉強へうつります。
 
ちなみにソルフェージュとは、
「楽譜を見て、ドレミで歌ったりリズム打ちをして、音感やリズム感を養うこと」です。
 
 
{6D9BFD5A-692C-4799-A247-19F09F51C428}

コールユーブンゲンもよく使う教材の1つです。
 
 
楽譜が読めるようになるのは、積み重ねが本当に大切で1日・2日でぱっとできるようなものではありません。
 
 
それでも楽譜が読めるようになると、譜読みのスピードが断然早くなりますし、音源を聴かなくてもご自身で歌ったり演奏したりできるようになります。
 
 
その先に、音楽を分析する力にも繋がってきます。
 
 
 
私も学生時代はソルフェージュの勉強をしていました。その頃は、ソルフェージュが苦手で苦手で…ガーン
早く授業が終わらないかなーなんて思っていた程です。
 
けれども現在、音楽をやる上でソルフェージュの大切さをひしひしと感じているのも確かです。
 
 
 
もちろん、これは生徒さんからのご要望があればの話ですが、楽譜がよめるようになるお手伝いもレッスンの中に組み込んでいます音譜
 
 
 
ソプラノペンギンかじやなみこ
 
 
 
 
*よく読まれる人気トピックス

 


 

 

*声楽教室ブログ

 

 

 

 

*各種リンク
▷ソプラノ歌手 加治屋菜美子オフィシャルサイト

 

 
▷かじや声楽教室 YouTube
 
▷かじや声楽教室 レッスンのご案内
▷かじや声楽教室 Instagram