金魚と蚊取り線香と昆虫と | やさしいきんぎょ

やさしいきんぎょ

♬ ネコと金魚のブログ ♬

趣味の金魚とその他生物の記録です

金魚にも飼育者にもやさしい生活を目指します♪♪

2017年保護猫が家族となりました♪♪

こんばんは




風鈴の虫除け

みなさんどうしてますか?





私はいつも植物や昆虫の屋外作業時


蚊取り線香台風を焚いていました


短時間だし昆虫も大丈夫ですよねっ





今年は


屋外飼育金魚を再開したので


水換え時はもちろん


出入りする掃き出し窓のところで


蚊取り線香台風を常時焚いていました




そうです・・・常時びっくりアセアセ


昆虫棚の前で・・・ポーンアセアセ






モクモクと・・・チーンアセアセ



まさかっ


やっちまったかっチーン




気付いてすぐにネットで検索すると・・・



猫とか哺乳類は大丈夫でも、カブトムシとかは弱るでしょうね・・・etc


滝汗




いそいで、全部出してみました





みんな潜ってましたが掘り起こしてアセアセ







ゼリー交換はしてたので、いつもゼリーも食べてたし・・・


気付かなかった〜


ごめんなさいえーん


苦しかったね・・・




目の前で常時蚊取り線香台風はやっぱりマズイですよね・・・反省



で、いろいろ考えて

他の虫除け方法・・・ショック

何か対策・・・ショック

うーん






やるしかないっ真顔



昆虫棚を丸ごと大移動


しました筋肉


約9年くらい同じ場所にありましたが・・・






400ジャンボ運ぶのと同じくらい潰される〜アセアセと思いましたが


できました筋肉




さて、新たにどこに置く??


ってことも大事なのですよねっ

んー🤔

直射日光は避けたいし・・・


家の北側に置いてみました






上段は直射日光を避けたい植物達を置いて


その下にプラ板で下段に水がかからないようにして

昆虫棚は下段部分にしました







よかった・・・ひと安心

照れ


これで、心置きなく蚊取り線香台風焚いて

金魚金魚のお世話できます



ところで金魚は大丈夫??



蚊取り線香もいろいろあって


天然成分のもの使ったり




殺虫より虫除け効果

のあるものにしてみたり


毎日使うのでいろいろ試してみようと思います






屋外で密閉されないし・・・


金魚さんはきっと屋外なら大丈夫ですよねっ爆笑アセアセ




窓を開けてるので、室内のにゃんズも外の空気吸うだろうなぁと思いながら・・・

猫しっぽ猫あたま犬しっぽ猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま



お気に入りの蚊取り線香台風見つけたいです






あと、蚊が家の中に入ってしまった時は






これやってます







ほんとに壁際に死んでるの見つけたので効果あると思います




何匹も入らないですしね


見つけたらシュッOK




金魚の部屋ではやってません
ウインク








今日もお疲れ様ですコーヒー

ランキングに参加しています

応援クリック嬉しいです♪♪


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ